1

旦那のギャンブル

四ヶ月の娘がいるのですが、その娘の為に、貰ったお祝い金などを貯金していたのですが、そのお金を全てスロットに使われてしまいました…
その他にも私の財布から盗み捕ったりしてる様なのですが、証拠がありません。
何とかして止めさせたいのですが、方法がわからず悩んでいます。
15
今日、旦那と話し合いました。(というより、通帳を見せて問い詰めたのですが…)
「信用できないし、将来の事も不安で仕方ない。」と話したのですが、「ギャンブルを辞める」の一言も、黙ってお金を持ち出した事の謝罪すら無いのです。「もう、そんな人とは生活出来ない。離婚してくれ。」と頼んだのですが、「離婚はしない。実家にも帰さない。」の一点張り…旦那にも言い分はあるらしいのですが、何を言っても許す気になれません…
16 無名さん
裁判したら親権は主さんが取れるし慰謝料と養育費も取れるよ。主さんは御両親いらっしゃいますか?まず御両親に話してみては?それから旦那の両親に相談して、味方を作りましょう。もし暴力などあれば警察に保護を求めたり、母子支援センターに逃げれば住むところや仕事の世話もしてくれますから。小さな娘さんの為にも頑張ってね!
17 無名さん
往生際の悪い旦那だなぁ・・・証拠つきつけられてそれじゃあなに言ってもだめだね。
18 無名さん
嫁にそこまで言わせる旦那は最低!改心する気も無いんだから別れた方が良いよ!一緒に作った借金なら夫婦で助け合うものだろうけど、もう既にギャンブルで借金あるかもよ?
19 無名さん
私は息子が半年の時に旦那のギャンブル(借金)が発覚。消費者金融から370万も借りていました。生後半年の息子を連れて、私は託児所付のラウンジ(水商売)を始めました。毎月15万の返済を私一人でしました。旦那との生活を守りたかったから…。それなのに後100万てところで再び借金発覚!私の名義で勝手に350万借りてました。さすがに<もうダメだ>と思いました。自分の名義分だけ自己破産の申請して離婚しました。親権を貰い、慰謝料と養育費は要らないから二度と会いたくないと言い別れました。今は息子も大きくなり理解してくれてて、私も再婚して幸せです。主さんも新たな人生をやり直してほしいです。
20
皆さん、アドバイスありがとうございます。
昨日は旦那が実家に帰ってしまったので、今日もう一度話してみたところ、実家で色々言われて少しは反省している様子で、義母にも電話で「もう一回だけ、チャンスを与えてあげて欲しい。」と頼まれたので、「次に同じ様な事を繰り返したら、潔く離婚する。」という条件でもう少し様子を見ようと思います。私と娘の貯金などは、実母に預ける事にしました。
21 無名さん
通帳の名義が楓さんか子供さんの名義であれば、夫婦であっても警察に盗難やお金を下ろされたと被害届けだせば、旦那捕まるし、離婚裁判などで有利になるのでは?
旦那が離婚に応じないならやむおえないですよ。
22 無名さん
楓さんには<実家に帰らせない>と言いながら旦那が帰っちゃったの?(^o^;義母さんは楓さん側に孫を取られるのがイヤだから旦那を説得するだろうけど、親が言ったところで簡単にギャンブルは止めないよ!楓さん、安心するのは早いよ。今まで以上に目を光らせておかないと隠れて借金されるかも?離婚話が出てる状況で、21さんが書いてる通り、楓さん娘さん名義の貯金に手を付けたら逮捕されます。普通の夫婦間は難しいみたいだけど…。そこまでしなくても協議離婚が一番ラクですけどね!旦那次第。
23
21さん、22さんありがとうございます。
やっぱり、まだ安心出来ませんよね!これからも、注意しなければ…私と娘の貯金に手を出したら警察に被害届を出す覚悟でいようと思いますっ!!
一人で悩み続けていたので本当に、助かりました。ありがとうございました。