1

妊娠中で犬を飼ってる場合

何か影響はありますか??あまりよくない様な事を耳にした事はありますが‥‥
3
おもいだした。トキゾプラズマ病 に御注意下さいね。
4 無名さん
フェレット飼ってるんですが、やっぱ犬とかと同じように悪影響ですよね!!??
5 無名さん
4は自分でトピ立てたら?
6 無名さん
ウチにはネコ3匹とインコ3羽居るけど、衛生面で気を付けてれば大丈夫と、医者から言われましたよ。口移しでエサをあげたりしなければ大丈夫みたいです。常に手を洗って清潔を心掛ければ良いのでは?ペットも家族の一員だから…妊娠したからって冷たくする方がダメだと思います。飼い主が気を付ければ問題無いですよ(^O^)
7
Aさん、ありがとうございます(^^)そんな大きな影響があるんですね…口を付ける事も頻繁にあるし、幼犬なのでトイレの世話は毎日なので、恐いです(;_;)
その、トキゾプラズマ病?というのは、次の検診の時にかかっているか検査などを婦人科で、して頂けるのでしょうか?
生まれて外に出ないと分からない病気でしょうか?
8
Eさんも、親切なコメントありがとうございます(^^)そしたら今日からは衛生面に十分、気を配らないといけないですよね!
ネコやイヌの毛は喘息の方がよくない様に、妊婦にもよくないのでしょうか??
9 無名さん
トキソプラズマの検査、頼めば受けられると思います。
私も猫を飼っていたので、寝起きを共にしていました…。病院にも相談しましたが、「妊娠前からずっと飼っていたなら、既に免疫が私の体内できているだろう」と先生に言われたので検査は受けませんでした…
胎児への影響の確率は、低くかったと思いますが、心配なら頼んだ方がいいですね。
10
Hさん、ありがとうございます(^^)来週、検診なので聞いてみようと思います☆何もないといいのですが…妊娠中は、心配事が多くて大変ですよね(;_;)
11
体にぶつぶつが出来たり見える病気じゃないから、心配だと思うけど先生とちゃんと相談して検査したりしなくっても安心できますよ。個人差があるので私も大きい事は言えませんが(^_^;)