1 無名さん

咽喉の渇き

ツワリが始まった頃から、すごく咽喉が渇いて水ばかり飲んでます。ツワリの時、水以外を飲むと気分が悪くなったので今でも水が一番飲みやすいです。今は9ヵ月に入ったのですが、相変わらず咽喉が渇きます。これって普通でしょうか?妊娠中は咽喉が渇く?みなさんは、どーですか?(どーでしたか?)
2 無名さん
私も今ノドの乾きが(^_^;) 一日中水やらお茶やらのんでますよ。 体に悪いんですかねぇ? ってか今までノドが乾くのは普通だって思ってました。(*_*) でも同じ方いて安心しまた。(^_^;)
3
2さんは何ヵ月ですか?私は9ヵ月なのにツワリみたいな症状が出て薬を飲んでます。胃が圧迫されて胸ヤケを起こしてるらしいんですが…。9ヵ月(安定期)なのに、こんな苦しいものなのかな〜と思って(^^ゞ
ツワリの時<炭酸ジュースを飲むとスッキリする>て人が居ましたが、私は吐きました。お茶もダメでした。毎日2リットル以上の水を飲むから常に冷蔵庫に6リットル入ってます。歯を磨いてもウガイ薬を使っても、口中が渇いて咽喉も渇いて…寝起きなんてホント気持ち悪いです(>_<)
4 無名さん
9ヶ月にもなるとかなりお腹も大きくなるから、胃が圧迫されて苦しいって人、結構いますよ。
その苦しさももう少しの辛抱ですよ!頑張って下さい♪ちなみに私も後期にはかなり圧迫され苦しいかったです。水分もかなり飲んでました(>_<)
5
4さん。ありがとうございます♪
出産経験は有るのですが、今回ツワリを初体験して胸ヤケも初体験です。最終出産から16年開いて高齢出産なので、それも関係有るのかな…と思ったり(^^ゞ体力的にもツライけど、あと少し頑張りたいと思います!