1 Mu

出産の流れ

今月出産控えてるマタママです
出産経験した方に聞きたいのですが、
・陣痛開始〜分娩台へ
・分娩台上がって〜出産まで
初産の時それぞれどのくらいかかりましたか
個人差でかなり違うと思いますが参考までに教えて下さい
2 無名さん
陣痛開始→28時間→陣痛がピーク→4時間→分娩台へ→1時間→無事出産
ってかんじでした…陣痛がピークになってから、なかなか間隔が縮まらず、三日かかって出産しました(^^;)
病院では、ほとんど放置状態で何も処置なし…辛かったぁ。
次は病院変えようと、陣痛に耐えながら思いました(^^ゞ
3 Mu
B日がかりで出産ですかめちゃめちゃかかりましたね本当個人差とはいえ、いろんな方が居るんですね私は一体どんな出産なるんだろ…早産と言われながらも何とか臨月まで辿り着いて、いつ陣痛来るかって毎日で…考えるのは出産への不安や赤ちゃんに会える楽しみや様々です
4 無名さん
私は夕方から少し腰が痛くなって(普通に買い物行けるくらい)、夜10時頃からお腹が痛くなり、0時に病院→朝方陣痛が弱まる→昼間はほぼ陣痛ナシ→夜中にまた陣痛→朝方陣痛が弱まる。で、促進剤を使って3時間半くらいで産まれました(;^_^A LDRだったので移動がなくて楽でした♪私も2サンと同じで放っておかれましたよ!看護婦さんは夜中なんてたま〜にしか見にきてくれませんでした↓臨月に入るといつ陣痛が来るかとドキドキですよね!痛いけど、赤ちゃんに会うために頑張ってください!主サン、大丈夫ですよ(^O^)/元気な赤ちゃんが産まれますように☆