1 無名さん
ピル
生理痛が、かなり酷くて、市販の薬は殆ど効きません。
妊娠前に婦人科で、生理困難症と診断され、「一番の解決は、子供を産むこと。治療としては、ピルを飲む方法位だ。」と言われました。
その後、妊娠が発覚し、今年の六月に出産して、八月から生理が再開しました。が、生理痛がヒドイのです…
そこで質問ですが、授乳中でもピルは飲めますか?
妊娠前に婦人科で、生理困難症と診断され、「一番の解決は、子供を産むこと。治療としては、ピルを飲む方法位だ。」と言われました。
その後、妊娠が発覚し、今年の六月に出産して、八月から生理が再開しました。が、生理痛がヒドイのです…
そこで質問ですが、授乳中でもピルは飲めますか?
2 無名さん
産後の家族計画の指導の時(避妊について等)、助産師に授乳中のピル服用は避けてと言われました。
現在授乳してるなら、出産した病院に相談してみてはどうですか?
現在授乳してるなら、出産した病院に相談してみてはどうですか?
3 無名さん
私は全く無かった生理痛が3人目出産してから始まりました。1人目2人目の時も生理痛は無かったのに…出産で生理痛って変わるものなんだね。今4人目妊娠中だけど、生理痛無くなってほしい(T_T)
4 ヌシ
やっぱり、授乳中はよくないですよね…また、病院で相談してみます。
ありがとうございましたm(__)m
ありがとうございましたm(__)m