1 臨月ママ
お姑さん(長文)
私の両親は早くに他界して居ません。旦那の父親も他界して居ません。お腹の赤ちゃんの祖父母は<お姑さん>一人なんです。先日、出産準備品を買いに、私と旦那とお姑さんで出掛けたのですが…私と旦那には何も選ばせてくれないのです(>_<)私と旦那は以前から『これを買おうね』て決めてる物があるのにお姑さんは全く聞いてくれません。私と旦那は安くても量のある物(ちゃんと品質なども調べて)を買いたいのに…お姑さんは『可愛いから』て理由だけでディズニーなどのキャラ物を買う様に言います。確かに可愛いと思うけど、やはり私達は夫婦で決めたい物もあるんです。旦那はお姑さんと言い合いになるし、そこは私がお姑さんを立てないとダメだし気を遣います。お姑さんは『子供を育てるのにお金をケチったらダメ!今日は私が出すから!』と言いながら全て選びました。私が買おうとしてたベビーパウダー1つにしても買わせてもらえず(>_<)結局5万円分くらいの買物をしてもらい感謝してるけど(お姑さんの事キライとか仲悪いとかじゃないです)私と旦那の意見が通らず、旦那は楽しみにしてた買物を楽しめず不満がってました。私達の家はシンプルな家具で揃えてるのに、今はディズニーなどのキャラ物でグチャグチャです。もう買ってしまった物だから仕方無いけど…どう言えば私達の意見を聞いてもらえるんでしょう?孫の為にやってもらえるのは嬉しいし感謝してるけど…私の持物や家の中までお姑さんの色に変えられるのはイヤなんです。私もキャラ物はキライじゃないけど、何でもキャラ物で揃えるとお金掛かるし、今後も全てお姑さんが買ってくれるわけじゃないし困ります。300本入200円の綿棒を買おうとしたら、お姑さんは100本入400円の物を買うんです(綿棒なんて使い捨てなのに棒の部分にプーさんの絵が入ってるんです) なんて言えば意見が通るんでしょうか…
30 無名さん
みんな自分の嫁姑問題とか引っ張りだしてるけど、主さんの問題点は、それじゃ無いでしょ?姑の事を愚痴りたいなら自分でトピ立てれば?主さんには関係無いじゃん!
31 無名さん
なんだかハタから見てて『言い返して相手傷つければ勝ち』みたいなかんじがします。妊婦さん同士つまらないことで言い合うのはよくないと思います。気にさわったらすみません。
主さんへ→孫のために張り切って選んでくれるいいお姑さんじゃないですか。たとえ趣味のものじゃなくても有り難いものだと思います。使ってあげないとお姑さんとの関係が悪くなることもあるんじゃないでしょうか。多少ガマンはすべきじゃないかなぁ…?産まれてくる赤ちゃんがディズニー好きかもしれないですよ(^^)それでもどうしても嫌なら買い物は旦那さまとコッソリ2人で行くしかないですよ。
主さんへ→孫のために張り切って選んでくれるいいお姑さんじゃないですか。たとえ趣味のものじゃなくても有り難いものだと思います。使ってあげないとお姑さんとの関係が悪くなることもあるんじゃないでしょうか。多少ガマンはすべきじゃないかなぁ…?産まれてくる赤ちゃんがディズニー好きかもしれないですよ(^^)それでもどうしても嫌なら買い物は旦那さまとコッソリ2人で行くしかないですよ。
32 無名さん
>>27みたいな意見は本当に悩んでるからこそ出る言葉だと思いますよ。努力してもどうにもならない事もあると思うし、実際、姑が原因で離婚って少なくないですよ。長く関係していくんだから、小さい事の積み重ね。良い事も悪い事も。夫婦も同じって書いてた人いたけど、夫婦以上に気を使う、神経すり減らすんじゃないかな?特に、今は子離れ出来てない親が多いから、しゃしゃり出てきてって事も多々あるよ。
33 無名さん
私からすれば主さんかなりうらやましい
ケチって買う物買う物に文句言ってくる姑よりマシじゃん
身の回りの物を予約してまで買ってくれるなんて‥。それが姑の喜び&生きがいなんだね。でもそのおかげで貯金もできるし子供にお金かけてあげれるじゃん
姑だっていつまでも買い与えてくれるわけじゃないだろうし赤ちゃんの物なんてホント一時しか使わないんだし
そういう母を持つ旦那と結婚したんだしこの際、仕方ないょ
34 無名さん
うんうん☆主さんいい姑さんだと思うよ☆考え方かえてみると少しラクになるよ☆
35 無名さん
私もいいお姑さんだと思います☆お金は主さんが出して物は決める!というなら話は違いますけど(((^^;)買ってくれるのなら、助かりますし♪その分のお金を主さんがおもちゃをかってあげたり消耗品かったり☆
妊娠中だからかも知れませんが、神経質にならずに、いい方に考えてみては?^^
旦那さんとゆっくりディナーとかいいかも☆☆
妊娠中だからかも知れませんが、神経質にならずに、いい方に考えてみては?^^
旦那さんとゆっくりディナーとかいいかも☆☆
36 無名さん
そおだよね。 ディズニーで一式揃えたら多額のお金かかるから、有りがたく買って頂いた方がいいよ。o(^-^)o
きっと直ぐに主さんも物に愛着もつよ〜
きっと直ぐに主さんも物に愛着もつよ〜
37 主です
みなさん、いっぱいアドバイス+御意見ありがとうございます!そうですね…いろんな姑さんが居ますが、私は幸せなんですよね。贅沢言っちゃバチがあたりますね。反省します。姑は還暦近いけど一人暮らしで働いてます。決して裕福な方じゃないのに、いろいろ買ってくれます。優しい良い人ですよね。これからは今まで以上に姑と仲良く楽しく買物できる様に考えてみます♪ありがとうございました☆
38 無名さん
うんうん☆よかったね