1 アレン
無計画妊娠を批判するいとこ
いとこは3歳の女児のママで離婚して実家に戻り仕事してます。私は一人の子持ちで2人目も無計画妊娠で現在出産に向けて準備中で専業主婦です。この程いとこに「無計画妊娠ばっかり多いのよ。2人目とか出産祝いに困るし、よっぽどやることないのね〜。私みたいに結婚して計画的に作れないの?あきれる」と言われました。私は無計画妊娠でもちゃんと育てられる環境とそれなりのお金があればいいと思うのですが、みなさんはどう思いますか?
16 無名さん
つきあいやめれないなら、しょうがないから我慢するしかないのでは。みなさんが意見言っても、やめれないと愚痴ばかりだし
17 無名さん
そだね。もぅ言える事は言ったからあとはどうするか決めたら?
18 ちぃママ
きっとそのイトコさんは主さんの事が羨ましいんですね。主さんは旦那子供さんもいて専業主婦で幸せそぉ…かたや私は離婚して出戻り…みたいな感じで。仕事して子育てもして なんで私だけ!!だから きっと主さんが楽しているように思えちゃうんでしょうね。そして主さんには言いやすいから何でもかんでもケチつけちゃう。主さんにストレスぶつけてる様に思います。距離をおくのが無理ならば主さん自身が それを流して聞くしかナイですよ、あ〜またかぁ、って。それかイヤミ言われたら否定しないで 仕事と育児両立してるイトコの方が私より大変だよね!って言ってあげたら? きっとイトコさんも誉めて欲しいんじゃないかな? 毎日頑張ってるって事を認めて欲しいあらわれなんじゃないかと思います。長文失礼しました。
19 無名さん
ここはグチってはいけないの?主さんだってはけ口ほしいんだよ!聞きたくなければ見なけりゃいいじゃん!みんなもっと主さんの気持ちになってあげてください。
20 主
みなさんありがとうございます!迷ってグチばかりですみません。うちのいとこみたいな人ってけっこういるのかな?いたらみんなどう対応してるのかなぁ?他人なら嫌われ者ですよね。引っ越し考えてるくらい離れたいです。
21 無名さん
嫌いなヤツのこと考えてイヤな気分になってる時間もったいないよ。さっさと縁切って子供のことだけ考えてあげれるような環境作ったほうがいいと思うな
頑張って!
22 無名さん
陰で愚痴ってる分、主の性格も良いとは言えないな…。<付き合い止めれば?>てアドバイスしたって言い訳ばかりだよね。<身内だから>付き合い続けるしかないってんなら、直接本人と話すしかないでしょ?愚痴り出したらキリ無いよ。自分でも気持ち切り替える努力したら?
23 無名さん
じゃああんたは愚痴言わんのか?よくできた人間なんだね、えらいえらい!って言ってほしいんだよね
24 無名さん
なんでそうなるの?てかこんなとこで突っ掛かっても全く意味ないよ。だいたい主のトピなんだしけんかするならよそでやりなよ。