1 でんでん
妊婦でも取れる資格習い事って何?
妊婦ですがなにか習い事や資格取りたいです。着物の着付け教室行きたいですが妊婦はダメですよね。一人で暇にしてる時間がもったいないのでなにかしたいです!なにかアドバイスください。
2 無名さん
医療事務!カラーコーディネーター!パソコン!通信ならなんでもとれますよ。
3 主
それぞれなんの仕事につけるのですか?
4 無名さん
医療事務は病院。カラーコーディネーターとかパソコンなんかは事務系の仕事とか強い!あとはシルバーアクセサリーとかビーズアクセサリーとか、さしえとかボールペン習字とか何でもあるから自分で雑誌とかで調べてみた方いいと思う。
5 主
どんな雑誌見たら載ってますか?
6 無名さん
ユーキャンとかは?新聞にたまに入ってるやつ
7 主
新聞取ってないので広告入らないんですよ。なにかないですか?
8 無名さん
けいことまなぶ
9 無名さん
雑誌は教材だけ売り付けて<後の仕事は自分で探す>てのが多いよ!
私はビーズアクセサリーの教材買って(25000円位)、作った商品は自分で店舗に持ち込んで置かせてもらうか(場所代払って)、無理だったらフリマで売ったよ。場所代とか払うと収入無し。服飾専門校卒だから手先は器用な方だし、作品にも自信あったんだけどな…(>_<)
私はビーズアクセサリーの教材買って(25000円位)、作った商品は自分で店舗に持ち込んで置かせてもらうか(場所代払って)、無理だったらフリマで売ったよ。場所代とか払うと収入無し。服飾専門校卒だから手先は器用な方だし、作品にも自信あったんだけどな…(>_<)