1 ゆき
どう思いますか?(長文
)
愚痴半分の質問かもしれませんが(>_<)
旦那の姉に<内縁の夫>(未入籍で一緒に住んでる彼氏)が居て、今年中に入籍予定らしいけど、私も旦那も彼氏には会った事ありません。
私は先月出産したんですが、出産翌日、義姉が<出産祝い>を持って病院に来ました。『ウチの彼氏と私の2人から』と(1万円)頂きました。『彼氏さんにも宜しく伝えて下さい』とお礼を言い、帰りは旦那に車で送らせました。そして5日後の退院当日『無事、退院しました』と、先日のお礼と退院報告をしたのですが…旦那に『祝いやったのに礼の電話が無い!筋がおかしいんちがうか?常識無いのか?』と、彼氏が怒ってる事を姉から言われたそうです。出産祝いのお礼は直ぐに電話でするものですか?私は<退院してから改めて…>と思ってたので。旦那は『会った事も無い相手に電話で「初めまして」てお礼言う方がおかしいんじゃないか?ちゃんと姉貴に宜しく伝えてるのに、筋がどーとか言われたくない!出産祝いは気持ちでするもののはず。お礼の催促するか?見返り求めるならくれなくて良いのに!』と怒り、今後も彼氏と会いたくないと言ってます。<出産祝い><退院報告>と、おめでたい事にケチを付けられたから腹が立つって気持ちもある様です。
正月に義姉と会い(彼氏には正月も未だに会った事ありません)、娘(4才・前の彼氏の子)に年玉(1万円)とオモチャ(7千円)をあげました。X’masに会えなかったのと1月誕生日なので。ところがウチの子にくれた年玉は2人居るのに1袋だけで、『半分ずつにして』と言われたけど、中には千円札1枚!(上の子、高校生ですよ(-_-))旦那が『1万円札と入れ間違いじゃないか?』と冗談半分で確認したところ間違いないと言われました。今時、高校生に5百円って…ありえないでしょ?
<内祝い>も旦那は『姉弟だからしなくて良い』と言ったけど、私は『義姉は良くても彼氏が煩い人だから、ちゃんとやらないと!私達がやらない事で義姉が彼氏に言われたら…』と、旦那を説得しました。先日<内祝い>持って行ったけど…(4千円のタオルセット)当然、彼氏からお礼の電話はありません。『人には筋とか常識とか言うくせに!』と旦那は怒ってます。私は嫁の立場だから、今後の付き合いに悩んでます。私達は家庭環境も複雑なので、なるべく身内は仲良く居たいのですが…。みなさんなら、どーしますか?私自身、金額ばかり拘ってダメだと思いますが…。
旦那の姉に<内縁の夫>(未入籍で一緒に住んでる彼氏)が居て、今年中に入籍予定らしいけど、私も旦那も彼氏には会った事ありません。
私は先月出産したんですが、出産翌日、義姉が<出産祝い>を持って病院に来ました。『ウチの彼氏と私の2人から』と(1万円)頂きました。『彼氏さんにも宜しく伝えて下さい』とお礼を言い、帰りは旦那に車で送らせました。そして5日後の退院当日『無事、退院しました』と、先日のお礼と退院報告をしたのですが…旦那に『祝いやったのに礼の電話が無い!筋がおかしいんちがうか?常識無いのか?』と、彼氏が怒ってる事を姉から言われたそうです。出産祝いのお礼は直ぐに電話でするものですか?私は<退院してから改めて…>と思ってたので。旦那は『会った事も無い相手に電話で「初めまして」てお礼言う方がおかしいんじゃないか?ちゃんと姉貴に宜しく伝えてるのに、筋がどーとか言われたくない!出産祝いは気持ちでするもののはず。お礼の催促するか?見返り求めるならくれなくて良いのに!』と怒り、今後も彼氏と会いたくないと言ってます。<出産祝い><退院報告>と、おめでたい事にケチを付けられたから腹が立つって気持ちもある様です。
正月に義姉と会い(彼氏には正月も未だに会った事ありません)、娘(4才・前の彼氏の子)に年玉(1万円)とオモチャ(7千円)をあげました。X’masに会えなかったのと1月誕生日なので。ところがウチの子にくれた年玉は2人居るのに1袋だけで、『半分ずつにして』と言われたけど、中には千円札1枚!(上の子、高校生ですよ(-_-))旦那が『1万円札と入れ間違いじゃないか?』と冗談半分で確認したところ間違いないと言われました。今時、高校生に5百円って…ありえないでしょ?
<内祝い>も旦那は『姉弟だからしなくて良い』と言ったけど、私は『義姉は良くても彼氏が煩い人だから、ちゃんとやらないと!私達がやらない事で義姉が彼氏に言われたら…』と、旦那を説得しました。先日<内祝い>持って行ったけど…(4千円のタオルセット)当然、彼氏からお礼の電話はありません。『人には筋とか常識とか言うくせに!』と旦那は怒ってます。私は嫁の立場だから、今後の付き合いに悩んでます。私達は家庭環境も複雑なので、なるべく身内は仲良く居たいのですが…。みなさんなら、どーしますか?私自身、金額ばかり拘ってダメだと思いますが…。
18 らら〜
仲良くなんてできないですよー。関わりたくないですから…またまたレスすみません!
19 無名さん
じゃぁ ららさんはお互いに連絡とらなきゃいいのでは?
20 無名さん
前向きに悩んでアドバイス求めてる主さんと、らら〜さんは基本的に違うね。主さんみたいに義理の姉弟の事で悩むのはわかるけど、実の兄弟と疎遠になりたいとか悪口書かれてもね(-_-)家族の悪口ばかり書くのも恥ずかしい事だよ!
21 無名さん
まぁこんな所だからこそ書ける事もあるんじゃない?
本人にも親にも愚痴れない事もあるさぁ〜
本人にも親にも愚痴れない事もあるさぁ〜
22 ゆき
主です。みなさんアドバイスたくさんありがとうございます。私も実の親兄弟とは疎遠です。若い頃いろいろあって、その時は疎遠でも良いと思ってました。でも父親が亡くなり、葬式にも出れず…残された母親の事を思うと後悔してます。自分の親に出来なかった孝行を旦那の親にしたいと思うし、身内を大切にしたいと思うのです。実の身内と上手く出来なかった分、新しい身内(旦那の親、義姉、親族etc)と仲良くしたいのです。でも、なかなか上手くいかず悩んでるところ、義姉に彼氏が出来たので…更に悩みが増えました。旦那は私の為に、自分の身内と疎遠になっても良いと思ってるみたいで。でも私は、私と同じ事をしてほしくないんです。夫婦間で話し合っても難しいです。私は姑や義姉の悪口を旦那に言いたくないから…。何て言えば良いのか…ややこしくてゴメンなさいm(__)m
23 21さんへ
確かに誰にも悩みはあると思うし、愚痴りたいのもわかりますよ。でも、このトピで愚痴らなくても?らら〜さんが自分でトピ立てれば良いんじゃないの?らら〜さんが家族の愚痴書いて、みんなが同じ様に身内の悪口書いたら、主さんに何てアドバイス出来る?悩んでる人が他にも居るって事はわかるけど、対処法を聞かれてるんだからね(^-^)
24 無名さん
みんな身内の不満はないんだ。それってすごく幸せなことだよ。グチりたいやつにはグチらせてあげれば?顔も見えない、誰かもわからないから書けるんだよ。はけ口あげようよ。誰のトピでもいーじゃん。
25 無名さん
まぁ23さんの言うとおり他に立てればいい話しだけどね。
まぁこんな人もいるのかぁ〜って見るのもいいんじゃない? 多分トピ立てたら立てたできっと叩かれちゃうし『前にも愚痴って叩かれてた人いたしね』
まぁこんな人もいるのかぁ〜って見るのもいいんじゃない? 多分トピ立てたら立てたできっと叩かれちゃうし『前にも愚痴って叩かれてた人いたしね』
26 無名さん
みんな愚痴はあると思うよ。どこで誰に話すか、書くかって事だろうけど…どこに書いたって叩かれる人は叩かれる内容だし、書き方次第で同情される人はされる。人の立てたトピに書かずに自分でトピ立てればって事!このトピ主(ゆきさん)に迷惑だと思うよ。