1 りお
今二人目妊娠中ですが
今妊娠が発覚してから二週間くらいです。一人目が全然つわりがなかったのですが二人目ありえないくらぃの悪阻で
どうやって乗り切ったらぃぃのか
前の投稿にもありましたが、ざるうどんが唯一食べれます。あと何故かわかりませんがオロナミンCは美味しいと感じます
オロナミンCって飲んでて平気なんでしょうか?
2 咲人
炭酸系は、カフェインが入っているので毎日飲まない方が良いですよ。赤ちゃんに悪影響です!!
3 りぉ
ありがとうござぃます☆ 炭酸はダメなんですね
なんだかムカムカが治まらなくてつい飲んでしまって
スーパーに買い物に行くのが今一番辛く、毎日何作っていいのか、考えるだけで吐き気が
子供のご飯もつい手抜きになってしまいます
かわいそうと思いつつ。。憂欝が増すばかりです
一人目よりはるかに二人目のほうが辛いんですけどこんなものなのでしょうか
4 咲人
まだ、一人しか産んでないのであまり分かりませんが…本トカによく書いてありますょ。
元気なお子さんを産んで下さい
元気なお子さんを産んで下さい
5 無名さん
私は1人目は何も口に出来ずあまりのひどさに入院。2人は全くなし。3人目は2ヶ月ぐらい食べたり吐いたり。現在3ヶ月ですが8週〜つわりが始まり、食べてもすぐ吐くので毎日点滴しに行って、今は週2回ぐらい点滴しに行ってます。同じ赤ちゃんが産まれるわけじゃいので、妊娠するたびにつわりは違いますよ。体質もあると思うけど
オロナミンCおいしいですよね
私もついつい飲んでしまいます
紅茶もカフェインが含まれているので飲まないようにって思うけど、つわりで飲めるものが少ないからと自分の都合の良いように言って飲みまくってます
つわりしんどいですが乗り切りましょうね
6 無名さん
私も今4ヶ月でつわりがひどくごはん食べれません
炭酸飲むとスッキリしますよね!オロナミンC私もけっこう頻繁に飲んじゃいます
でもコーヒーや紅茶も炭酸もですが、カフェイン入ってるって言っても1日に何杯も飲むわけじゃないんだから大丈夫って言われましたよ
でもコーラは避けるようにしてます
7 りお
みなさんありがとぅござぃます
すごく元気がでましたぁ
本当に赤ちゃんによっていろぃろなんですよね
かわぃぃ顔を見るまでの辛抱ですよね。本当オロナミンCやめれず
でも一日に何本もではなぃのでって私も言い聞かせてます
あとですね
今日久しぶりに漬物とすじこのおにぎりを作って食べてみました
なんとも美味しかったです!でももどしてしまいましたが
私一人目は、20キロも太ってしまい四か月で戻したんですが二人目は戻りにくいと言われるのでつわりで太ってないだろうと思いきや、五キロも太ってました
なぜ・・まだ三ヶ月くらいなのに

オロナミンCですかね
8 無名さん
つわり大変ですよね。私的に陣痛よりつわりは辛い!です。私は一人目が食べづわりで、二人目は何をしてても吐き気が続いて。しかも切迫流早産で出産まで副作用のある薬を服用、本当にしんどかったです。
私は食事の支度〜家事中はマスク(ひどい日はマスクの匂いも駄目でしたが)をつけでました。
飲み物は暖かい中国茶(カフェインのないもの)やハーズティーや炭酸水(ペリエやサンペレグリノ)にリンゴ酢やレモンを絞ったりして飲んでいました。何よりコーヒーが好きで、コーヒーを我慢するのもつらかったですね。ツワリ中は濃いブラックコーヒーが飲みたくて・・・。
つわりは赤ちゃんがママに無理しないでねって言ってるサインだと母に言われました。なので赤ちゃんのためにも無理をしないで下さい。一生続くわけじゃない!って臨月まで耐えた日々が今では懐かしいです。
*陣痛の痛みは忘れてもツワリの辛さは忘れられないですw
私は食事の支度〜家事中はマスク(ひどい日はマスクの匂いも駄目でしたが)をつけでました。
飲み物は暖かい中国茶(カフェインのないもの)やハーズティーや炭酸水(ペリエやサンペレグリノ)にリンゴ酢やレモンを絞ったりして飲んでいました。何よりコーヒーが好きで、コーヒーを我慢するのもつらかったですね。ツワリ中は濃いブラックコーヒーが飲みたくて・・・。
つわりは赤ちゃんがママに無理しないでねって言ってるサインだと母に言われました。なので赤ちゃんのためにも無理をしないで下さい。一生続くわけじゃない!って臨月まで耐えた日々が今では懐かしいです。
*陣痛の痛みは忘れてもツワリの辛さは忘れられないですw
9 りぉ
8さん!ありがとうございます☆分かります!!私も一人目食べづわりで食べてないと気持ち悪くて
でも二人目は本当食べ物想像しただけで吐き気が
ちなみに質問なんですが一人目のお子さんと二人目のお子さんは性別違いますか?とゆうのも症状が違うと性別が違うと聞いた事があったので
私は一人目男の子なんですが、二人目は女の子が欲しくて
産み分けとかはしてないんですがもしそうゆうのがあればいいなぁと思っています
それからまだ三ヶ月くらぃなのですが右の骨盤?らへんがたまに痛くなるんです
一人目の時の事忘れてしまってこんな事あったかなぁ?と不安になってしまって
腰痛はあるのですが右だけ物凄く痛くなったりするんです
病院で聞けばいぃんでしょうけど検診はまだ先だし、と思い質問しちゃいます
産む痛みは本当言葉でなんて表せないですよね
なのに忘れちゃうのって子供の笑顔のおかげですよね
一人目破水しちゃって三週間も早かったんですが、一人目そうだと二人目も同じようになったりしますかね
陣痛促進剤使ったのでかなり痛かったんですよね
なので二人目は普通に産みたいんです
長々とすみませんでした
10 咲人
私は、吸引・鉗子分娩でした。後、微弱陣痛でした。ウチ的には、普通の陣痛だと思っていたんですが…(笑)
二人目は、自然に産みたいのですが…。一人目微弱陣痛だと二人目もそうなんですかネ
二人目は、自然に産みたいのですが…。一人目微弱陣痛だと二人目もそうなんですかネ