1 無名さん

下の中絶の質問した者です

回答してくださった方ありがとうございます。
私は結婚してますし、子供も2人います。事情ですが…旦那まともに仕事をしなくなり生活がとても苦しくなり、これ以上は経済的などから本当に大変なので、残念ですが堕ろす事に決めました。生活を立て直さなくてはいけないので…。今、家族が生活していくのに一杯一杯です。
あのトピを見て不快に感じた方すみませんでした。聞く場所が解らず、金銭面で病院も1週間ぐらいまだ行く余裕がなかったので、こちらで質問させてもらいました。 失礼します。
12 無名さん
7さん嫌みで言ってやってたんですね(*^-^)bごめんなさい本根と誤解してしまって。
13 7です。
イエイエf^_^;誤解を招いても仕方ない感じだったんで…(*^_^*) あたしは絶対中絶反対派なんで(>_<)元々そうだったけど子供産んでから更に拍車がかかってしまって中絶って聞くとつい熱くなっちゃいます…(T_T)
14 無名さん
12です☆そうですよね(*^o^*!自分の産んだ子ってかわいくて何があっても、自分の命にかけてでも守ってあげたいって思うんです。だから私もどうしても中絶許せなかったんです。
15 ぬし
私もずっと中絶は反対で、二人の子供は父親が違うのですが、二人共できちゃっただったんですが、絶対産む!!とガを通しました。が、今回はどうしても産まない方がいぃと思いました。簡単に言うと産めないならちゃんと避妊しなくてはいけませんでした。自己かんりができてませんでした。10サン→私がまたトピをたてたのは、前のトピで『理由も書かずに教えてとか…』と言った方がいたので、理由を書きました。でも私個人的には、質問だけして理由を話さなくてはいけないのかな??と思いました。中絶の場合だけ、中絶する理由など話たくない事まで言わなくてはいけないのか…と思いました。
16 無名さん
おろしたいってトピだけだと『ただおろしたいからっ』て見てしまうんです。どうしても産めない病気や体の状態とかの理由の方だったらあんなスレのようになってほしくないんです。だからそう書かせていただいたんです。
17 無名さん
てか 中絶はここの系列の板あるからそこいけば?
18 ぬし
確かに16サンの言ってる事はよく解ります。ですが、あえてその変は突っ込まない方がと思いました。産めない方、身勝手で堕ろす方どちらにしろ、質問の回答のみと意見だけの方がイィなぁと思いました…。いちいちと言ったら言葉悪いかもしれませんが、必要以上の事は話さなくてイィ気がします…。
17サン。中絶の掲示板があるんですね!ここに書くのとても迷いましたが、ここが妊娠関連だったので、止む終えなく書きました。
19 無名さん
ここは中絶非難される場所だってしらなかったんですね!『初めての方』のスレがマンスレになってしまったのがざんねんです!!!今後はそういった質問はほかでお願いします
20 ぬし
19サン。質問にそった掲示板があるんでしたら、以後も色々探してみます!