1 無名さん
子持ちで離婚
子持ちで離婚された方いたら教えて頂きたいのですが元旦那から養育費は毎月貰ってますか?また、いくら貰っていますか?
最近、養育費を払わない人が急増していると聞きましたが親の責任として子供が20歳になるまで養育費を毎月払うのは義務だと思うんですが
私は今月離婚予定です
1歳の子供は私が引き取りますが旦那は今無職だし養育費の事がかなり気になります
最近、養育費を払わない人が急増していると聞きましたが親の責任として子供が20歳になるまで養育費を毎月払うのは義務だと思うんですが
18 無名さん
私は<生活保護>受けてる。元旦那は離婚時・無職で、役所の人が『働いて養育費払う様に』って説得したけど無理で…。
私は誰からも援助無いから、毎月生活保護で25万貰ってるよ。(ちなみに無職で子供は2人)育児手当ては生活保護と別に貰えて、あと病院代・学費なども無料。
いつまでも生活保護に頼れないから、子供から手が離れたら生活保護は止めて働くけど…今は本当に助かってる。
元旦那から養育費貰えなくて良かったかも?貰ってたら生活保護額が減るからね
私は誰からも援助無いから、毎月生活保護で25万貰ってるよ。(ちなみに無職で子供は2人)育児手当ては生活保護と別に貰えて、あと病院代・学費なども無料。
いつまでも生活保護に頼れないから、子供から手が離れたら生活保護は止めて働くけど…今は本当に助かってる。
元旦那から養育費貰えなくて良かったかも?貰ってたら生活保護額が減るからね
19 無名さん
離婚後、実家で暮らす人は生活保護は受けられないよね?本当に頼る身寄りのない人のみ受けられるの?
20 13サンへ〜
なぜ元旦那と家が近いと母子制度が利用できないんですか

21 13
20さんへ。なぜダメなのか聞いたところ…旦那と家が近いと、別れた旦那が家に行き来してたり、養育費?お金のめんで援助してる可能性がありからみたいです
たぶん今、母子手当て目当てで入籍しない方が増えてるからだと思います
でも、民生委員に承諾をもらえば、母子手当てもおります
でも、一回行っただけでゎ簡単におりませんでした。何度も行かなきゃダメで、書類に書く内容は『別れた旦那と家は近いけど一切行き来してません』など、一切旦那とは関わりがない事を証明しなくてはいけません。民生委員は自分の住んでる近所の方がやってるので、もし別れた旦那といる所を目撃されたらヤバイです
承諾さえおりれば母子手当て貰えるので、本当に必要であれば面倒ですが頑張って下さい
ちなみに別れた旦那ゎ私と同じ地区でした
彡
22 19さんへ
18です。
そうです!私は両親が他界してる為、身内も無く誰からの援助も受けれなくて、生活保護申請が受理されました。子供が保育園に入れれば働きたいけど、今は空きがないから働けなくて収入0。
生活保護を受けるデメリットは、車があれば売却、生命保険契約していれば解約、健康保険証の返却などです。
長期ではなく、短期で助けてもらうには良い制度ですよ…私は1年受けてますが
そうです!私は両親が他界してる為、身内も無く誰からの援助も受けれなくて、生活保護申請が受理されました。子供が保育園に入れれば働きたいけど、今は空きがないから働けなくて収入0。
生活保護を受けるデメリットは、車があれば売却、生命保険契約していれば解約、健康保険証の返却などです。
長期ではなく、短期で助けてもらうには良い制度ですよ…私は1年受けてますが
23 無名さん
24 無名さん
養育費は子供や今後の為にもらってないよ
二度と子供に会わせたくなかったから…何となく養育費貰う=一部旦那の子でもある=相手に親権あるような何かそんな繋がりがイヤ!『姑に結納金百万で貰った』発言されて頭来てウチらは犬ネコ物じゃねぇ!って百万返して離婚しました。
25 無名さん
↑養育費は子供と今後のために貰うものですよ。離婚調停した場合、養育費の問題と子供と父親の面会については関係ないですよ。わたしも↑さんと一緒の事考えていましたが、調停で養育費と子供の面会を一緒に考えてるなら裁判で子供の親権移動します、って言われました。だから月一回は会わせなきゃいけなくなりました。
26 あ〜
私と今 付き合ってる彼氏には 妻子がありました。2ヶ月前
を隠れてチェックしたところ 奥さんが離婚届を提出した事が書かれてました。けど 彼氏から離婚したよの言葉がなく 毎日 仕事終わりには 私に会いに来てくれ 夜遅くに元妻の家に帰る生活を送ってます
もしかしたら 偽装離婚で 母子手当てを貰うつもり…なのかなぁと
が
何故なら金銭的に大変(マンションのローンとか)ちなみに私は 4人の子供を引き取り離婚して 母子手当てもらってます。養育費はもらってません
彼の夜の食事や遊びのお金は、私がほとんど出してます。
最近 役所にチクってやるかと考え中
そうした場合役所側は ちゃんと動いてくれるのかなぁ