1 無名さん

19歳のママ

去年、ママになったばかりの新米ママです☆
子供ゎ、もぅすぐ4ヶ月になります。ところで、聞きたぃ事がぁります
抱きぐせゎぃけなぃもの何ですか
4 無名さん
抱きぐせついた子はいい子に育つって言いますよそれだけいっぱい抱っこしてあげてるって事やしね
ウチの子も抱っこしないと全然寝ないし寝かせたらすぐ泣くけど苦に思った事一度もないよ
5 無名さん
うちは抱き癖付きまくりで疲れてるかも…(*ノω・)1歳半になるけど全てママじゃないと駄目な子で…。旦那にも頼れない状況にイライラする事もあります。。
でもやっぱり可愛いですけどね!その内は親離れするので今を楽しまないとと思ってます
6 無名さん
抱きぐせゎ、良いんですね良かった。安心しましたぁりがとぅござぃます。ゥチの子ゎ、眠くなるとグズって…抱っこしてポンポンすると寝るのでそこが、可愛いなぁ〜って思ってます子供抱いてると何だか安心します
7 無名さん
ウチの子は3ヵ月夜は、おっぱいをおしゃぶり代わりに口に含まないと寝ませんお腹が空いてるわけじゃないから強く吸わないけど、口に含みたいだけ
病院で『抱きグセ付いても良いから、いっぱい抱き締めて愛情注いであげてね』と言われましたその結果、抱きグセ付いてしまったけど…甘えられても全然イヤじゃないし、余計かわいいですよ
8 無名さん
保健所の人に、『今しか抱けないカラいっぱい抱いてあげて下さい』っていわれました。
これカラゎ、今まで以上に抱いてあげようと思います子供に、『ママ好き』って言われたいしぃ〜。話変わるんですケド…旦那が仕事で忙しくってあまり子供と遊んでくれなぃんです。朝起きて、旦那のとこに子供を連れて行くと…『今、起きたばっかだからィィよ』って言われてしまいます。でも、旦那ゎ携帯をいじくってるんです。みなさん、こんな旦那をどう思いますか
9 無名さん
まだ父親としての自覚が無いのかな?仕事で疲れてるならわかるけどね。作るだけ作って可愛がらないのってダメだね。
10 無名さん
ほとんど、仕事で家にいないので…休日トカは子供と遊んで欲しいんですが、少ししか遊んでくれないんです。
11 無名さん
接し方、可愛がり方がわからないのかな?まだ父親としての自覚が無いんだと思いますよ。元々、子供好きな人でしたか?妊娠中も気に掛けてくれましたか?
12 無名さん
元々、子供好きです。でも、仕事で忙しくってお風呂にも入れてくれません。
後、オムツ換えも3回ぐらいしかしてもらった事がないんです子供が、泣いたときトカもゥチに助けを求めるんです…。