1 ぇーママ

もうすぐ9カ月…

恥ずかしい話なんですが…妊娠前からコンプレックスで乳首を触られるのがイラっとする程、嫌で最近になって、摘むほどの事が痛くなり、母乳で育てる事にとても不安を感じてしまいました…

マッサージなど軽く摘むのも痛いと感じるのは、異常でしょうか…?
4 ぇーママ
コメントありがとうございます!母乳も大変な事たくさんありそうですね…湯船につかってどうかは今日、試してみようと思います。
5 無名さん
乳しぼる機械も売ってることだし、ミルクも最近の物はいい(o^∀^o)
無理しなくても大丈夫だよ
6 ぇーママ
ありがとうございます私の周りでは皆、始めは母乳で育てているので、焦りからか分からないですが,,,,初めてあげる母乳は出産した日からなんですか_(._.)_?


やはり、私の場合は浴槽に浸かっていても痛い様でした,,,,(/_・、)
検診の問診の時に相談するべきでしょうか,,,,?
7 無名さん
心配な事はきいた方が楽になるよ。
8 無名さん
搾乳機は全然絞れなかったですよ主動なんですが、なんでだろ。。。高いしもったいなかった手で絞ったミルクを哺乳ビンに入れてあげたりした事もあったよ暇児ですよね
9 ぇーママ
明日が検診の日なので、恥ずかしいですが聞いてみようと思います(ノ_・)

8さんへ
すべてが初めてで搾乳機はどう使用するのか分からないんですが、もったいなかったというと
妊娠中に用意しなくてもよさそうですか(._.)?
10 無名さん
搾乳機は妊娠中は使用しないですよ
11 8
搾乳機は、乳首が切れて痛くて赤チャンに母乳あげれなかったりの時に使物ですよ使いづらかったです
12 ぇーママ
そういった様に使うんですね(*⌒▽⌒*)
そしたら出産後に必要に応じて購入すれば大丈夫ですね
親切に教えてくれてありがとうございました