1 5月予定ママ

立会い出産

来月に出産を控えて
経験者にお聞きしたいんですが、旦那が立ち会い出産を希望してます‥。メリット、デメリット
などあれば、色々なご意見を聞かせて下さい
2 無名さん
私も立ち会いにしようか悩みましたが…先生の話しを聞いて立ち会いにしませんでした私は出産してみて男の人に見せるものじゃないと思います子供が産まれる事は感動だけど、出血・排泄などあるので
3 無名さん
私は立ち会いです★旦那は俺もし立ち会いしてなかったら立ち会いした時より自分の子の認識うすかったと思う!立ち会いして出てくるのみたからお前から生まれたんだって実感できるからおれも親なったってかなり実感あるっていってました。立ちあいは旦那さんの気持ちしだいで他人がきめるべきではないです。旦那さんとよく話したうえ旦那さんが立ち会いしたいなら意思を尊重してあげたらいいと思います
4 無名さん
ご意見ありがとうございます私は現時点、2の方と同じ考えですが、3の方の様に旦那が思ってくれれば立ち会いで良かったと思えますね
旦那が希望してるので、意思を尊重して、立ち会いの予定でいます

他にも、ご意見やエピソード等ありましたら、教えて下さい
5
ご意見ありがとうございます私は現時点、2の方と同じ考えですが、3の方の様に旦那が思ってくれれば立ち会いで良かったと思えますね
旦那が希望してるので、意思を尊重して、立ち会いの予定でいます

他にも、ご意見やエピソード等ありましたら、教えて下さい
6 無名さん
希望してるなら立ち合いしてみたらどうですか私は立ち合いで、旦那も感動して泣いてたし良かったって言ってくれましたよ
紙製の服を着て出産したんですけど、旦那に腰さすって貰ってて出産終わった時腰の部分がこすれて穴開いてましたよ旦那も頑張ってくれました
7
そうですね(o^-')b
自分は痛い思いして産むから、やっぱり気持ちだけは一緒がいいと思って、旦那の意思も尊重して立ち会いにします(・∀・)

色々なご意見も参考にさせて頂きます
8 6ですが
私も最初は立ち合い嫌ってずっと言ってましたよでも出産近付くにつれて変わっていって『絶対一緒に居てね』って言ってました不安になったのかも