1 無名さん
妊娠を生理前にわかった方
いますか?病院って尿検査いがいでわかる方法ありますかね?
4 無名さん
尿検査はすると思いますよ。それに病院で使っている検査薬は市販されているものより感度がいい為、妊娠3週頃(着床してすぐ)でも反応が出るそうです。私はアメリカ製の検査薬を使っているのですが日本のより感度がよく大抵は生理予定日から使えます。金額も1本100円〜200円で買えるので、まめに使えるし、いいですよ。
5 主
6 3
そうなんですか
あの質問の仕方ではただたんに、生理前に妊娠検査はできますか?ととらえられますよ
待てないなら、せめて生理予定日ぐらいから自分で検査してみてはいかがですか?私は生理予定日1週間後の検査が待てず4日遅れで検査をして陽性でした
しかも、終了窓より判定が先に出ました
説明書を読むと、妊娠周数がたってる場合やなどの時にそういった現象があるとか…
7 無名さん
そうですか!レスの仕方が悪かったですね
すみませんm(__)m生理前で内診だけじゃ医者でもわからないもんなんですね
でもどこかのスレで生理予定日前に病院に行って袋が見えた方がいたのを思い出して、どんな検査だったか色々聞きたかったんですよ
今日が生理予定日で火曜日病院いかなきゃならないので待ってみます!
8 無名さん
>>5さん。市販はされていませんが個人輸入して販売されている方がいます。ネットで探せばすぐに見つかると思いますよ。日本で売られている市販品のプラスチックケースのないような形で、判定も同じように検査終了、陰陽の印で判定できるようになっています。
9 無名さん
関係ないかもしれないんですが、私は病院で具合が悪くて入院した時に生理予定日より五日早かったんですが病院の検査薬にうっすら線がでて、先生に妊娠してると思うからまた一週間後に来てね、と言われてびっくりしました
病院での事が本当か嘘か不安で生理予定日より三日早く市販の検査薬で検査したらくっきり出ました
私は何かが濃いのかな
ちなみに生理は毎月29日周期で来ます。参考にはならないかもですが、生理予定日より前に出るときもあると思いますよ!
11 無名さん
私は予定日の2日前に反応がありました
自分で思ってる排卵日より早く排卵してた可能性はあると思いますが・・・色んな掲示板見ると、排卵日がわかっていれば排卵から14日頃(生理予定日)には早ければ反応するみたいです。病院では妊娠している可能性があると言われたのなら、子宮が厚くなっているからかな?袋はだいたい生理予定日から1週間〜2週間ぐらいの間に見えてくると思います。妊娠反応があってもすぐに見えなくても焦る必要はないですよ
私が行ってる産婦人科は自分で検査して反応があったと言ったら尿検査はせず内診だけでした。主さんの場合はまだ早いから尿検査はせず、内診だけしたのでは?
12 無名さん
丁寧に教えてくれてありがとうございます
基礎体温は付けてました
排卵日から11日目に病院行きました!早かったから尿検査しなかったんですね
不妊だと思って病院行ったので、内診した時もしかして妊娠してるかもしれないよ!でも赤ちゃんが今回できてなかった原因を調べましょう!と言われたので家に帰ってから気になっちゃって
なんか医者からみて妊娠してそうな何かがあったのか、全然わかんないけど、希望を持ちましょう的な言い方だったのかなぁ?でも生理が来るまで幸せな気持ちです