1 無名さん
お昼寝
お昼寝ってみなさんはどのくらいさせてますか?うちの子は1時〜夕方6時くらいまで寝て(あいだ1度起きますが)…夜中も寝てくれるんですが朝が4時〜5時に起きます
お昼寝タイムが長すぎなのかと思って無理やり起こすと怒っちゃって泣きやまなくなります
お昼寝タイムが長すぎなのかと思って無理やり起こすと怒っちゃって泣きやまなくなります
2 無名さん
朝早く起きられてママが大変だからって、寝てるのを無理矢理起こすのは可哀想ですよ。その子のリズムなんだと思います。私の子供は逆にちょこちょこ寝で夜中なんか2時間おきに起こされて大変でした(^^;)お昼から夕方まで寝てくれるなら、その間一緒に少しでも寝るようにすると少しは楽になるんじゃないですか?
3 無名さん
ありがとうございます。そうですね…無理やり起こすのはかわいそうです
成長していけばまた少しずつ生活リズムが変わっていくかもしれないですよね…。
4 ゆう
子供さんどのくらいですか?
一歳越してるなら昼起こした方がいいですよ、生活リズムをつけないと集団生活した時に困るのは子供さんですから
一歳越してるなら昼起こした方がいいですよ、生活リズムをつけないと集団生活した時に困るのは子供さんですから
5 あさ
そうですね
お子さんは、おいくつですか?一歳を過ぎてるなら生活のリズムを作ってあげた方がいいと思いますよ
朝7時半ごろ起こしてご飯を食べさせて遊んで10時すぎに少しおやつをあげてお昼ご飯を食べさせてお昼ねタイムこれが長いと朝早いので三時間ぐらいが目安じゃあないですかね
頑張って下さい。