1 無名さん
入院費や出産費
とかっていくらくらいでした?
後、産みかたの方も 値段と一緒に教えてもらえると助かります
後、産みかたの方も 値段と一緒に教えてもらえると助かります
3 無名さん
二人産みましたが、引っ越しの都合で産婦人科は違いますが、個人病院で母子同室の6日間で、一人目は平日の時間内に普通分娩で32万程で、二人目は朝8時半頃時間外で普通分娩で38万程でした。二人目の方も病院の出産費用の金額の範囲内でした。産婦人科によって違うので、聞いた方がいいですよ。
4 主
ありがとうございます
だいたい平均が30後半から50万以内って感じですかね
?
今あたしが行ってる病院は普通分娩で42万とかだったので値段的には普通ですね
逆子や帝王切開だともう少し値段が上がってしまうって説明されたんですけど、どのくらい上がるんでしょう?
だいたい平均が30後半から50万以内って感じですかね
今あたしが行ってる病院は普通分娩で42万とかだったので値段的には普通ですね
逆子や帝王切開だともう少し値段が上がってしまうって説明されたんですけど、どのくらい上がるんでしょう?
5 無名さん
逆子だと帝王切開だから普通分娩より高いけど病院によって違うんじゃない、でも保険おりるよ、あと吸引や促進剤、難産になればなるほと高いよ。
6 りょう
私は帝王切開で約2週間位、病院にいて37万でしたよ!ちなみに市の病院です!
7 無名さん
私は個人病院で前日入院し翌朝から促進剤を使い・吸引分娩・入院5日で43万でした
そこの病院は普通は4日入院34万〜でした
8 無名さん
みなさんの病院は安いですね
私が行ってる病院(個人)は普通分娩で53万〜です
1月出産で出産予約してるので5ヶ月頃には10万ぐらいは先に払わなきゃダメなんです
9 無名さん
1人目は大きい個人病院で6日間入院55万円でした。2人目は個人病院で4日間入院28万円でした。どちらとも普通分娩です。
10 主
11 無名さん
私は周りで出産した色々な人に聞いたり直接病院に電話して出産費用聞きましたよ
周りで一番安い助産院にしました
入院1日プラス助産師さんが4日間家に通って34万でしたよ
二人目は8月予定ですが個人病院で出産します
