1 無名さん
陣痛来ない
子宮口4cmと言われて今日中に産まれるかもと言われてから3日
未だ陣痛がきません
早く産まれると言われていたからだいぶ前からみんなに「まだ?」と言われ続けもぉストレスが…
イライラして今日も3時間で目が覚めてしまいました
医者の「そろそろ産まれる」の言葉から3週間
その間に七夕ぞろ目、旦那の誕生日、などあり期待しまくりな日々
次々通りすぎ今日は父と母の誕生日
今日こそは…と言われますが全く兆候なし
子宮口もかなり開いていて頭は下りてるし子宮口柔らかいし赤ちゃんも大きさあるのになんででてきてくれないんでしょう
待ちくたびれて疲れてきました
無事産まれるか不安で
こんな話聞いたことありますか?
48 主
ちゃーちゃんさん
2さん
わかってくれてうれしいです
いつもあたたかい言葉ありがとうございます
どれだけ勇気づけられてるか
さっき体がまだつらいけど赤ちゃんに会いたくなってナースステーションに見に行きました
看護士さんがお部屋に連れて行く?と言ってくれてしばらく部屋で一緒に過ごしました
本当無事に元気で産まれてきてくれてこんなに幸せで…今まで悩んでたのがうそのようです
昨日は徹夜でお昼も訪問客もありまだ一睡もしていませんが余韻に浸って感動しっぱなしです
ちゃーちゃんさんよいお産ができるように祈ってます
2さん本当にありがとうございました
2さん
わかってくれてうれしいです
さっき体がまだつらいけど赤ちゃんに会いたくなってナースステーションに見に行きました
ちゃーちゃんさんよいお産ができるように祈ってます
2さん本当にありがとうございました
49 無名さん
私はもうすぐ出産予定の妊婦なのですが産んだ後って疲れてあんまり見舞いに来て欲しくないのですね
今、初めて知りました
友達が子供を産んだ時も後で家に行くと子育てで大変だから迷惑かと思い病院に行きました。相手に確認してから行っていましたが友達にしてみたら迷惑だったかもしれませんね
50 2
49さん 気をつかわないですむ友達で短時間であれば大丈夫だと思いますよ
全てのお見舞いが迷惑ということではないので
ただ産後は長時間座っていたりするのが辛かったりするので、私は長居されてしまったときはキツかったです
横になりたいんだけどなぁ〜と心の中で思ってました
ただ産後は長時間座っていたりするのが辛かったりするので、私は長居されてしまったときはキツかったです
51 無名さん
初めまして
妊娠29週目突入の二回目出産予定ママです。実は二回目といっても10年以上のブランクがあります
二回目は早く産まれるって聞いたけどさすがに10年以上ブランクがあると初出産並みですかね…不安です…周りにはせかされるし毎日憂鬱な日々になってます
散歩や雑巾がけなど頑張ってるけど全然陣痛らしきものがありません
もう3000gくらいあるそうです…一人目は28週で産まれたのに、なんだか不安でいっぱぃです
52 主
久しぶりです
育児に悪戦苦闘中です
49さん→2さんの言う通りお見舞い自体が迷惑な訳じゃないですよ
ただ私は出産した当日に旦那の友達家族が来たので
2日目以降なら見に来てくれるのはうれしかったです
当日でも身近な身内ならいいんですが私があまり知らないファミリーが来たので
51さん→10年あきは大変ですね
がんばってください
私みたいにストレスためるとよくないので準備だけしたら気楽に待っていたほうが赤ちゃんにもよさそうです
逆にいろいろ予定をたてたりすると陣痛きたりするので私はわざと旦那と外食しようと言っていました
外食の前日に陣痛きましたよ
応援してます
頑張って下さい
49さん→2さんの言う通りお見舞い自体が迷惑な訳じゃないですよ
51さん→10年あきは大変ですね
53 51
突然レスして自分の事しか話さなくてすみませんでした
意見までいただけて嬉しかったです
今朝おしるしがきてすぐ陣痛がきて時間的にはサクサクっと産まれました
お産は何度経験してもつらいけどやはり初産よりはスムーズにいきました。3010gもある男の子で予定日2日前出産でした、無事産まれホッとしています、みなさんも頑張ってくださいね
最後に温かい言葉をいただき本当にありがとうございました
54 主
51さん安産でよかったですね
おめでとうございます
上のお子さんとゆったり子育てがんばってください
わたしは初めての育児、倒れそうですががんばってます
どんなに泣いて手がかかってもやっぱり自分が産んだ子はかわいいですね
毎日かわいー
とでれでれですよ
55 ウタママ
この投稿私のこと(☆。☆)!?って思う程でした。私も5日が予定日で超過。毎日まだ?にビクビクしています。周りのプレママは自分より予定日遅かったのにどんどん先超されるし(ToT)
毎晩寝不足気味、あさを迎えまた朝になっちゃった〜って不快な朝…焦っても仕方が無いことはわかっているんですけどねっ。
お互いに無事に出産頑張りましょっ、穏やかに赤ちゃんを待つことが一番ですよねっ。
毎晩寝不足気味、あさを迎えまた朝になっちゃった〜って不快な朝…焦っても仕方が無いことはわかっているんですけどねっ。
お互いに無事に出産頑張りましょっ、穏やかに赤ちゃんを待つことが一番ですよねっ。
56 無名さん
私もそろそろと医者に言われて2週間です。
何だか気持ちばかりあせって、疲れました。。。
何だか気持ちばかりあせって、疲れました。。。