1 無名さん
場違いだけど
田舎の長男の嫁は大変ですか?後取りがほしいらしくしかも男の子じゃないと‥
そこのお祖母さんは口が悪くてお酒を飲む女は馬鹿な子供が産まれるって信じてるし。あたしは子供産む道具じゃないよー
16 無名さん
うちはまだ妹が実家にいるから、いいのかも。結婚もするつもりないみたいだから、このまま入りたくないぃ!何で田舎ってあんなに親戚多いんですかね
旦那も誰か知らない人いるし
ありえない
何処で何してたかすぐバレるし。それだけでも嫌だってゆうのに
じゃあ結婚しなきゃよかったじゃん。って言われたらおしまいだけど、相手の家や親選んで結婚なんてできないしね。
17 主
16さんのとこもそーとーな田舎なんですね
うちの彼の家も田舎ですよ。田んぼもやってるし、土地もあるから税金も大変そう
18 4
税金は貸してる土地もある所だったら大丈夫みたいだよ
19 16
うちも田んぼに畑やってます。田んぼに囲まれてるような所です
20 主
18さん詳しいんですね
貸してる土地はあるって言ってました
同居は全くしたくないわけじゃなくて、少しでいいからアパートで新婚を味わいたいだけなんですけどね
親からしてみれば家があるのにもったいないと言うわけですよ。そんなだから孫も見れないだよー!!
貸してる土地はあるって言ってました
同居は全くしたくないわけじゃなくて、少しでいいからアパートで新婚を味わいたいだけなんですけどね
21 無名さん
田舎の人って家持ってるから必ずといっていいほどいいますよね。『もったいない』って。新婚夫婦のこと本当に考えてるなら少しくらいアパート暮らしさせてくれてもいいのに
22 主
21さんありがとう!
そうですよね、物を捨てないし、ほんと早く孫がほしいなら外に出してよ〜
そうですよね、物を捨てないし、ほんと早く孫がほしいなら外に出してよ〜
23 ミキママ
うちも田舎で舅と同居です。うちの場合は旦那が男二人の兄弟なので 舅には女の子を強く切望されてました…結果、男の子二人
実際産まれたらそれなりに可愛がってくれてますが 忘れもしない妊娠中、性別がわかった頃 男の子という事を告げたら「男のかぁ
」とおもむろにガッカリされとてもショックでした
旦那の弟夫婦は女の子二人で やっぱり可愛くて仕方ない様子で 明らかに差別されてる感じです
24 主
ミキママさん書き込みありがとです
わたしも今月排卵検査薬を使って妊娠に挑みます
わたしの場合女の子が欲しいのですけど向こうとしては後継ぎの男の子を望んでいる様子‥
もし女の子が産まれたら落胆するのが目に見えてます‥命がけで女は子供を産むのにガッカリされたら腹立ちますし悲しいしわたしだったら逆ギレして抱かせてやるもんかーって実家に帰って肉親に可愛がってもらいます!!
ミキママさんも負けずにがんばれ〜
わたしも今月排卵検査薬を使って妊娠に挑みます
ミキママさんも負けずにがんばれ〜