1 りりか

流産経験のある方に質問です

私には4歳半になる息子がいます。
シングルマザーの状態で出産しました。 その一年後、今の旦那に出会い、結婚しました。子供が欲しくて不妊治療なども通ったのですがなかなか出来ず
で、今年1月にやっと妊娠しました。旦那も旦那一家も大喜びだったのですが、3月、私の不注意で階段から落ち流産してしまいました。

旦那の親から散々言われ精神的に参ってしまい流産後2か月、薬に頼る生活をしていたのですが旦那に「また頑張って作ればいいよ。生理二回くるのを待ってまた作ろう」と励まされて、何とかまた立ち直り子供が欲しいという気持ちになり旦那に言ったのですが全く相手にされてない気がします
夫婦生活はありますが、排卵日はしないかしても必ず生で外出しか、途中でやめてしまい、生理中、生理前にしか中出ししてくれないんです。
理由を聞くと「またお前があんなんになったら俺はどうしたらいいの
と…。今は子づくりの話関係なく赤ちゃんと言う言葉を出しただけで「その話は今必要なの」と言われてしまい… 最近では毎日のように夜遅くに帰宅します
そこで皆様の意見を聞きたいのですが流産してからの子づくり、旦那様は協力的でしたか
またうちの旦那のようになってしまった場合、皆さんならどうしますか
本当に悩んでいます
長文失礼致しました
92 無名さん
93 無名さん
94 無名さん
95 無名さん
96 無名さん
97 無名さん
98 無名さん
99 無名さん
100 無名さん