1 あこ
悲しい
(長文です)
待望の赤ちゃんを流産してしまいました。 おととい経過を見てもらいに病院に行きました。 予約していた先生は凄く人気があるのか、激混みで、急きょ 男の違う先生に診てもらうことに…。 内診中にいきなり「うまくいったら産むつもりだったの〜?」と言われ、その後 「 流産はあんたのせいじゃなくて胎児の異常だから。まっ あんたと旦那のものの異常でもあるけど… 」
最後は「まぁ あんたと旦那の相性で妊娠できるって分かったからいいじゃん!」など傷を広げるようなことをばかにした様な言い方で言われました。
すごく傷つき、もう二度と会いたくないです。 いい病院、先生に出会いたいです

最後は「まぁ あんたと旦那の相性で妊娠できるって分かったからいいじゃん!」など傷を広げるようなことをばかにした様な言い方で言われました。
すごく傷つき、もう二度と会いたくないです。 いい病院、先生に出会いたいです
2 無名さん
最低な医者ですね
流産して心を痛めてる人に言う言葉じゃないですよ
今は親身に診てくれる産婦人科医っているのかなぁ〜
私の行ってた病院は先生よりも助産師さんが怖かった
流産して心を痛めてる人に言う言葉じゃないですよ
今は親身に診てくれる産婦人科医っているのかなぁ〜
私の行ってた病院は先生よりも助産師さんが怖かった
3 かっち
本当最悪な医者ですね
そんな人医者の資格なんかなぃ
病院変えるか違う先生にみてもらった方がいいですょね
私の通ってる病院ゎ、ちょっと厳しい(髪の毛ゎ染めちゃダメ、国内でも旅行行かない方がいいなど助産婦さんに言われました
)けど、ちゃんと話し聞いてくれるし結構いいですょ
良い病院&先生に巡り会えるといいですね
4 愛美
酷い先生ですね。
ウチはこれからですが、そんなこと言われたらやっぱり傷つきます。
良い先生や病院に出会えると良いですね
ウチはこれからですが、そんなこと言われたらやっぱり傷つきます。
良い先生や病院に出会えると良いですね
5 無名さん
無神経すぎる人ですね
ネットなどで評判を見て病院を決めるのもいいと思いますよ
私は都内の24区内の評判のいい病院で出産しましたが分娩中少しトラブルがあった時助産婦さんが励ましてくれたりずっと手を握っていてくれたりしてとても安心しました。
主さんが都内の方でしたらこの病院をお薦めしたいです
ネットなどで評判を見て病院を決めるのもいいと思いますよ
私は都内の24区内の評判のいい病院で出産しましたが分娩中少しトラブルがあった時助産婦さんが励ましてくれたりずっと手を握っていてくれたりしてとても安心しました。
主さんが都内の方でしたらこの病院をお薦めしたいです
6 あこ
皆さんどうもありがとうございます
すごく悲しくて一人で落ち込んでましたが、、少し元気でました
また経過を診てもらわなくてはいけませんが、どんなに時間待たされても 違う先生に診てもらいます
5サンの病院いいですね
私は都内ではないので残念です ネットでも探してみますね
ありがとうございました
また経過を診てもらわなくてはいけませんが、どんなに時間待たされても 違う先生に診てもらいます
5サンの病院いいですね