1 無名さん

流産

以前他の方のスレで質問してしまったので、新しく立てさせて頂きました!私は5週中頃で袋は確認できたのですが、その二週間後の検診で赤ちゃん確認できませんでしたおそらく出血としてでてくるので、手術はしなくていいと言われたのですが、仕事もしている為、いつ出血するのか気になります同じような経験された方いらっしゃいますか
9 3です
いえ!気にしないで下さい〜
よく2〜3回の生理を見送ったら子作りしていい…って聞きますよね
手術したら 子宮がキレイになって出来やすいけど、子宮内膜が傷ついてる場合があるから休ませた方がいいとかも聞いたことあります。
手術しない場合はまた違うんですかねぇ。 私も1日も早く授かりたいので お気持ちすごく分かります〜  お互い前向きに今を乗り越えましょうね
10
ありがとうございます同じような方がいて、励まして頂き、前向きになれました何度も質問して申し訳ないのですが、今日結構出血が多くなり、トイレに行った時に血のかたまりのようなものがでたのですが、(白いものは確認できませんでした)どれぐらいのタイミングで病院行ったらいいですかね全部出血ででてしまってからの方がいいのか、早くに行くべきなのか日曜に電話しても大丈夫なんですかね何度もすみません
11 3です
遅くなってすみません
 私は もし血の塊が出たら持ってきて下さい、と事前に病院で言われましたよ。
多分白いのは胎盤の元になるものではないかな。違ったらすみません(小さくて白くてフワフワしてました。) 血の塊は病院で内診した時に出てきました。 それらを検査して異常がないか調べるみたいです。

私が病院行ったのは自宅安静してても、腹痛が収まらず 茶色の出血が鮮血に変わり に行ったらドバッと出た時です。

日曜日でも夜間でも 私だったら病院に電話しちゃいます。 夜間の救急 にかかりましたよ。 痛みはないですか?心配です
12
何度も答えて頂きありがとうございます昨日の夜、血のかたまりと一緒に白っぽいどろっとしたものがでたのですが、トイレに座った瞬間にでて、沈んでしまいました持ってこれたらと言ってたので、明日病院行って言ってみます腹痛はそんなにないんですでもやっぱり安静にしなきゃですよね次の妊娠に響きますかね
13 3です
主さん 気になっていました。大丈夫ですか?
明日病院行くんですね 手術しない で早く子宮が元に戻るといいですね

私は二ヶ所の病院で安静に…と言われましたし、どこかのサイトで 流産は産後と同じように負担がかかっているし、1週間殆は安静に…って書いてありましたよ。
この時期に無理すると癒着したり、今後の妊娠にも響いてしまう場合があるみたいです。
お仕事のこととか気になるかもしれませんが、 でも、 主さんの身体の為にも今後のの為にも 身体大事になさって下さいね
14
遅くなってすみません昨日病院にいったんですが、たぶん全部出てると言われ薬もらいまし先生に安静にした方がいいか聞いたところ、安静にしなくても普通でいいし、仕事もしていいって言われました私の先輩も以前同じ事があったのですが、その先輩も安静にとは言われず、ずっと仕事していたし、4ヶ月後にまた妊娠して無事出産されました3さんと同じ状態なのになぜ違うんでしょうねぇ病院によって違うんですかね3さん心配して頂きありがとうございます
15 3です
そうでしたか、、 私は不全だったから手術する可能性があるから 安静にって言われたのかな。ずっと腹痛があったからかな。 病院によって違うのかもしれませんね。
余計なこと言ってすみませんでした
主さん 子宮が早く回復して 今度は絶対絶対赤ちゃん抱ける日がきますように
16
余計な事だなんてとんでもないですよ心配して頂きほんとにありがとうございました励みになりましたほんとに早く赤ちゃん抱きたいですねでもあまり焦るとできなさそうなので、のんびりいきたいと思いますお互いがんばりましょうねほんとにありがとうございました
17 3です
本当ですね  焦らずのんびり ちゃん待ちましょうね