1 無名さん
至急
乳線炎について教えて下さい
片方の胸がすごく張ってるんですが、搾乳してもあまり母乳が出ません
とりあえずズキズキ痛くて…胸が張ってても痛いですが、なんか寒気がして、熱を計ったところ、37.5℃でした
もしかすると、乳線炎っぽい気がしてきて
けど、シコリや胸はまだ赤くなってません。
胸が赤くなるとゆうのは、真っ赤になるんですか?
色々教えて下さいm(__)m
あと出産後から退院2日目で、2日ほど前から悪露がほとんど出てなくナプキンもほとんど汚れてなく、悪露は約1ヵ月は出るものなのになんか恐くなってきて…それが突然どす黒い血が膣からダラ〜と出てきました
これってヤバイですかね
だいたい産後これぐらいの時期だと悪露の色はどれぐらいですかね
胸が赤くなるとゆうのは、真っ赤になるんですか?
色々教えて下さいm(__)m
あと出産後から退院2日目で、2日ほど前から悪露がほとんど出てなくナプキンもほとんど汚れてなく、悪露は約1ヵ月は出るものなのになんか恐くなってきて…それが突然どす黒い血が膣からダラ〜と出てきました
14 12です
私それは聞いたことがありません


すみません

私は
から貰ったランシノーという薬を塗ってるのですぐ治りましたよ
馬油はいいって聞いたことはあります


すみません
私は
馬油はいいって聞いたことはあります
15 ぬし
薬の名前は解らないですが、入院中に看護師さんから、売店に馬油オイルが売ってると聞きました
今度買ってみようと思います

16 ぬし
保健所に助産師さんの事を聞いてみたら、5人ぐらい紹介してくれました
早速、今日来てもらえる事になりました
あと、昨日夕方から熱が38.6だったんですが、今は平熱に戻りました
これって乳線炎じゃないんですかね?
あと、昨日夕方から熱が38.6だったんですが、今は平熱に戻りました
17 無名さん
助産師さんに聞いた方が確実だと思います
よかったですね
よかったですね
18 ぬし
そうですよね
いったいこの痛みはなんなのか、すごい気になっるもんで
また結果報告しますね
また結果報告しますね
19 無名さん
待ってます
20 ぬし
授産師さん来ました
乳線炎になる手前だったみたいです
インターネットにも載ってる、なんとか流式とかゆうマッサージを30分ほどしたら、完璧に柔らかいオッパイに治りました
上手な母乳の吸わせ方の指導もしてもらい、母乳をあげるのも痛くなくなりました
病院より丁寧で細かい指導でとても良かったです
時間は2時間ぐらいで初診料・出張費もかかりお値段は7000円と高かったですが
その価値はありました

体がすごく軽くなりホント良かったです
乳線炎になる手前だったみたいです
上手な母乳の吸わせ方の指導もしてもらい、母乳をあげるのも痛くなくなりました
時間は2時間ぐらいで初診料・出張費もかかりお値段は7000円と高かったですが
体がすごく軽くなりホント良かったです
21 無名さん
7000円は高いけど、切開にならなくてよかったですね
なんでも早めがやっぱりいいんですね
私も気をつけなくちゃ
今は胸がパンパンなんですけど、マッサージでなんとかほぐれてます
かなり痛いですけど

なんでも早めがやっぱりいいんですね
私も気をつけなくちゃ
今は胸がパンパンなんですけど、マッサージでなんとかほぐれてます
かなり痛いですけど
22 ぬし
私がテレビで助産師さんを呼んでた方のを見た時は低価格の500円で来てくれてたので、高くても3000円ぐらいかなぁと思ったら、倍以上でカナリびっくりでした
値段を聞いてからにすれば良かったです
赤チャンの支え方・くわえさせてからの更に痛くない吸わせ方など、カナリ細かい指導でとても満足です
病院だとチョット事務的に扱われますしね
とりあえずは、乳輪をちゃんと柔らかくしておけばイィみたいですね
年配の方で、色々な会話もできてイィ1日でした

みなさん、色々相談にのって頂きありがとうございました
赤チャンの支え方・くわえさせてからの更に痛くない吸わせ方など、カナリ細かい指導でとても満足です
とりあえずは、乳輪をちゃんと柔らかくしておけばイィみたいですね
年配の方で、色々な会話もできてイィ1日でした
みなさん、色々相談にのって頂きありがとうございました