1 豆太
お祝い金の常識
今週無事に元気な男の子を出産した21歳の初マタです

入院中に親戚の方からお祝い金(5万)をいただきました。しかし、私が入院中ということもあり取りあえずその場は母親に渡されました。そして後日無事に退院し、今は実家で子育て中ですが、全くお祝い金について母から何も言って来ないので、今日私から母に尋ねると『お祝いのお返しとかこれから増えるだろうし、取りあえず全部集めて私が預かっておく、まぁ、どちらにせよお返しでほとんど残らないから渡す必要ないでしょ。お返しはお母さんが考えてやっておくから気にしないで』とかわされました。旦那に相談したら、旦那は『俺達がもらったお祝いなんだから、使い道がなににせよ、常識的に一度俺達に渡すべきだ。』と言われました。一方お母さんは意地でも渡さない気でいるみたいだし、どうしたらいいのかわかりません。やっぱり一度受け取るのが常識でしょうか
入院中に親戚の方からお祝い金(5万)をいただきました。しかし、私が入院中ということもあり取りあえずその場は母親に渡されました。そして後日無事に退院し、今は実家で子育て中ですが、全くお祝い金について母から何も言って来ないので、今日私から母に尋ねると『お祝いのお返しとかこれから増えるだろうし、取りあえず全部集めて私が預かっておく、まぁ、どちらにせよお返しでほとんど残らないから渡す必要ないでしょ。お返しはお母さんが考えてやっておくから気にしないで』とかわされました。旦那に相談したら、旦那は『俺達がもらったお祝いなんだから、使い道がなににせよ、常識的に一度俺達に渡すべきだ。』と言われました。一方お母さんは意地でも渡さない気でいるみたいだし、どうしたらいいのかわかりません。やっぱり一度受け取るのが常識でしょうか
20 無名さん
よかったですね〜

心配だったのでほっとしました

お母さんが納得してないのはやっぱりいくらか自分で使いたかったのかも…
まぁでも、主さんは正しいので気にしちゃいけませんよ!
お母さんが納得してないのはやっぱりいくらか自分で使いたかったのかも…
21 無名さん
上げます
22 17
よかったです〜

ホッとしました
これからお返しなど考えたり、忙しいけど楽しみですね
ホッとしました
23 豆太
皆様本当にありがとうございます

せっかくなのでお聞きしますが…皆様はお返し何にしましたか
もしくは何にする予定ですか

あと、もし本人様に選んでもらう場合としたら、それ用のパンフレットとかってありますよね
あれはどうやって手に入れたら良いのでしょうか。わかる方教えて下さい(>ε<)
せっかくなのでお聞きしますが…皆様はお返し何にしましたか
あと、もし本人様に選んでもらう場合としたら、それ用のパンフレットとかってありますよね
24 無名さん
パンフレットというのは…カタログギフトのことですか?
ベビーザラスやデパートにありますよ
私は金額や相手の家族構成によって選びました。クッキー、タオルセット、綿毛布セットなど…家族にはピアスや財布、腕時計、デジカメなどをあげました。喜んでもらえましたよ
ベビーザラスやデパートにありますよ
私は金額や相手の家族構成によって選びました。クッキー、タオルセット、綿毛布セットなど…家族にはピアスや財布、腕時計、デジカメなどをあげました。喜んでもらえましたよ
25 豆太
あ、そうです
カタログギフトのことです

デジカメ
結構高価ですね

だいたいお祝い金の半額くらいのお返しが一般的なのでしょうか
デジカメ
だいたいお祝い金の半額くらいのお返しが一般的なのでしょうか
26 キラリ
祝い返しは半額から3分の1程度だよ
一万もらったら3000〜5000円の間で返すとかって感じ
品物もらったときも品物の値段調べて返す。ってか内祝いって普通常識的にしますよねぇ?子供の名前のお披露目でもあるし。この前内祝いしない友達がいたんですよぉ
結婚披露宴きてもらって引き出物出さないのと同じなんじゃないかなと思うんですが、どうなんでしょう???
27 24
デジカメは旦那の両親に10万もらったのでそのお返しです
>>26さん、いくら親しい友達だろうともらったものが少額のものだろうときちんとお返しするべきだと思いますよ。私は旦那と「きちんとお返ししないと私達が常識ない親って言われる。そしたら子供が可哀想だからお返しはきちんとしよう」って言って全員に返しましたよ
>>26さん、いくら親しい友達だろうともらったものが少額のものだろうときちんとお返しするべきだと思いますよ。私は旦那と「きちんとお返ししないと私達が常識ない親って言われる。そしたら子供が可哀想だからお返しはきちんとしよう」って言って全員に返しましたよ
28 豆太
うんA、27さんの言う通りだと思います
絶対お返しすべきだし、大人になってそういうのがきちんと出来ないというのは恥ずかしい事だと思う

絶対お返しすべきだし、大人になってそういうのがきちんと出来ないというのは恥ずかしい事だと思う