1 無名さん

真剣に悩んでいます

私は結婚3年目の24歳で、旦那の親と同居しています。
結婚2年目くらいから「孫、孫」と言われ、頑張っていたのですがなかなか子供は出来ず、今年の7月に病院に行き検査をしてもらいました。結果は2人とも問題なし。
92 無名さん
93 無名さん
↑荒し
94 無名さん
なかなか見に来れなくてすみません。

火曜日に旦那に離婚して欲しいと伝え、水曜日に先生からこの状態だと点滴つけっぱなしで安定期に入るまで入院になると思う、安定期に入ったら安心できるわけじゃなく次は早産とか色々問題がでてくると思う、その度に母体には制限かけないといけないと旦那が言われたみたいで、「お腹の赤ちゃんは俺の子やで。産んで欲しいけど、つらいか?おまえがつらいなら子供はもういいよ」と言われました。
話を聞くと、義兄夫婦は結婚して8年経つのに全く妊娠とかの話もなく、義姉はバツイチで前との旦那さんの間に2人子供がいるのに、なんでかな?と旦那は不思議だったようで、もしかしてと思い義兄を病院に連れて行き調べたら、精子がないとわかったと診断書を見せてくれました。
まだあんまり頭の中で整理しきれてないんですが旦那の子供で間違いないですよね。
95 無名さん
主サン本当に良かったですね
旦那サン凄い優しいし読んでて泣きそうになりました
でも、次は主サンの体が心配です…
旦那サンが離婚する気がナィなら、旦那サンと赤ちゃんの為に頑張ってもらぃたぃけど無理しなぃでくださいね
なんかまとまりなぃ文章ですみません
96 無名さん
一先ず、旦那さんの子供でホッとしましたでも主さんの心の傷は直ぐには癒えないですよね主さん本当に、報告してくれて有難とうございます二人の可愛い赤ちゃんを産んで下さいね
97 無名さん
ありがとうございます。
地獄から急に天国になったようでまだ頭がついていってないんです
このまま縛り付けられた状態でも耐えて産むつもりですが、子供をお腹で育て産むのは本当に大変なことなんですね。
仕事してる方が楽ですね
旦那と私は私の父の会社で働いてるのですが、あまりにも暇なので来週から父て旦那に頼んでパソコン一つでできる仕事まわしてもらえるようにしました。
98 無名さん
私も切迫流産で@週間程だけど入院しましたょAC時間点滴をうちっぱなで、トイレはポータブル…夜は寂しくて泣いたり@週間でも長く感じたし辛かったケド、お腹がカチカチに張ってる間、赤ちゃんはそれょり苦しかったんだと思えば頑張れました
今では無事出産を終え可愛い寝顔の我が子を見てると不思議と涙が出たりします
主サン、辛いと思いますがあなたには優しい旦那サンとお腹には可愛い赤ちゃんが、あなたを支えてくれてます
頑張ってママ

ぁとお仕事は座りっぱなもいけないので、少しでも横になれる場所も確保して無理しない程度にお仕事も頑張ってください
99 96
本当に良かったです。主さんが辛くなったり、悩みが出来たらまた来て下さいね。病室でもパソコンで仕事出来るんですか 知らなかったですやる事なくて、じっとしていても辛いですもん。忙しい方が良いですよ
100 無名さん
今、最初から全て読ませて頂きました。旦那さんの優しい言葉に涙がでました。
色々な不安がいっぱいあるだろうに、主が一人ででも育てて行きたいと決めた決意!!相当悩んだと思います。旦那さんの悔しい気持ちもわかります。
お互い自分も辛いのに、想い合って心配して、あなた達夫婦には人一倍幸せになってほしい!!
旦那さんの子で良かったです。頑張って下さい。