1 主
破水って?
こんにちは!今37Wの妊婦です
いつ生まれても大丈夫と言われてから、破水が心配です
破水でもチョロチョロでるのもあるんですよね
気付かないでいて感染とかも心配です
チョロチョロ破水から出産された方わかりましたか?またオリモノシートつけててもわかるものですか?
チョロチョロ破水から出産された方わかりましたか?またオリモノシートつけててもわかるものですか?
16 主
夜中にタラーとした冷たい感覚で目覚めたので下着をみてみると、クリーム色っぽいオリモノと水分がでてました
二回くらい下着を取り替えて様子みてたんですが、朝体をおこすと夜中にでたものとおなじようなのがタラタラ出てきました
その後病院に行くまでナプキンしていましたが、何かでる感覚もあまりなく、ナプキンには黄色っぽいのがついてました
病院でリトマス紙みたいなのと超音波で調べましたが破水ではないとのことでした
後期に水っぽいオリモノがでるときいたことがありますが、あんなに破水かわからないなんて
またあんなオリモノがでるとおもうと心配です
病院でリトマス紙みたいなのと超音波で調べましたが破水ではないとのことでした
後期に水っぽいオリモノがでるときいたことがありますが、あんなに破水かわからないなんて
17 無名さん
あげ
18 ごん
確かに出産間近はオリモノ増えました。でも破水か区別つかないと不安ですね。でも心配ならすぐ
の方がいいですよ
私は陣痛もなく破水もチョロチョロだからまだまだだと思っていたけど
に着いて内診したら子宮口が4センチ開いていて、陣痛待ちしていて少しお腹痛いなぁ・・・と思い、また内診してもらうとすでに8センチですぐに激痛になりあっという間に産まれたんです
よく言う5分間隔の陣痛がなくてすぐに1、2分になり産まれました。痛みが急激に来たからパニックになり過呼吸になりましたが超安産ですよね
まさか初産であんなに早く産まれると思わなかったです
母とあの時、尿漏れと思って
にいたら、
の中で産まれていたねなんて話しています
同じお産はないと言う位、人それぞれだと思いますが、無事に元気な赤ちゃん産まれる事を祈ってます
19 無名さん
私の話ですみませんm(__)m私は一人目陣痛より始まり九時間でうまれ二人目予定日1ヶ月前から子宮口四センチひらいていていつ産まれてもおかしくないといわれたのですがけっきょく41週になってもうまれず、そのせいか病院にいた時いきなり破水し30分で産まれました
先生や看護婦さんはすごくビックリしてました
超安産でよかったと思う反面もし家にいたらまちがいなく一人で出産してたんだろうなぁっておもうと凄く恐いです
よくタクシーの中とか家の中で産まれてしまうってテレビで見たりしますがあり得るんだなぁって
破水って恐いです
20 ごん
最初から子宮口開いている人は陣痛来たらすぐって事なんでしょうか

私も産まれる2時間前まで友達に「ほんとに産まれるのかな〜」なんてメールしてた位で
陣痛来たらあっと言う間でした。1人目でこんなかんじだったから2人目はどうなるんだろう・・・ってかんじです
21 19
私も三人目がもしできた時も破水してしまったらどうしようって思ってしまっています
破水した時とたんにものすごい激痛の陣痛がきゅうに短い間隔で始まって破水した場所から動くことがあまりできませんでした
やっぱり出産には色々心配や不安はあります
でも赤ちゃんが無事に産まれてくれさえすれば幸せ
ママと赤ちゃん二人で出産を頑張って乗り越えてください

22 主
みなさん、ありがとうございます
みなさん、安産だったんですね
私も子宮口2a開いてるから陣痛きたらスムーズかもね
って言われましたが、出産になるまでが恐怖です
水っぽいオリモノって出産が近いってことなのかなぁ
最近便秘もよくなってきたし、夜時々下っ腹痛いし
みなさん、安産だったんですね
水っぽいオリモノって出産が近いってことなのかなぁ
23 ごん
ちなみに、破水かな〜と思って、
に行った時、助産婦さんに問診で「今日は便通は
」と聞かれ「いつも便秘だけど今日はいっぱいでました」と答えたら「そう、じゃあ今日産まれるな、そういう時はだいたい産まれるから」と言われましたよ
24 主
助産師さんすごいですね
よく本に書いてる出産間近の症状はあるもののまだです
でもオリモノはますます多くなり、卵白みたいなやつと水分多くて、オリモノシートじゃ水分すいとれなくなってきました