1

2人目の出産は1人目よりホントに軽い?

今4歳になった娘がいるんですが…金銭的に2人目はずっとつくれなくてでもその娘も赤ちゃん欲しがるし、もう少ししたらいいかなーと思ってるんですが…1人目の分娩所要時間が28時間でカナリ大変でした私も欲しいけど、あの痛さ・辛さを思い出すと怖くて
人それぞれだと思いますが、私は私なりに2回目は多少楽にとゆうか、時間が短くなったりするんですかね?
2度経験してる先輩方のお話チョット聞きたいです
3
参考になりましたホントありがとうございます
3人の子のママなんてスゴイですね
ホントうらやましいです
予定としては来年ぐらいには妊娠したいと思ってますそれでも5歳も離れちゃいますが全く兄弟がいないより例え離れてても娘にとっては大事な存在になると思うしって頑張ろうと思います
でもやはり5年も間があくと初産と変わらなくなっちゃいますよねぇだからそれがすごく心配ででも1人目よりは1度経験してる分ぃぃかなーって思うけど、痛さ・辛さも知っちゃってるから
でも頑張るしかないですよね
あたしが数時間か1日ぐらいの間を耐えきれば、また我が家にかけがえのない宝が増えるんですからね
4 無名さん
二人目は軽い分娩台に乗ってから30分
トータル上の子は
8時間弱
下の子は1時間半でした
5 無名さん
人によりけり。
6 無名さん
私は一人目九時間二人目六時間でした☆経産婦さんは初産よりははやまるみたいですo(^-^)oでも陣痛はやはりかわりなく激痛でした(涙)でも一人目よりは全然らくでしたよ♪
7
やはり2人目になると少しは楽になるんですねちなみに2人目の出産が5年かそれ以上あいた方っていますか?
少しご意見聞かせてください
8 無名さん
うちの母の話ですが、私と弟が五歳離れてますが特にどうってなかったみたいですよ。弟が一番大きく産まれたみたいですけど安産だったみたいです
9 無名さん
私も今2人目を妊娠中です…上の子は6歳!お腹も1人目の時より全然出てなくて6年もあけたので出産が不安ですが経産婦は楽だよって周りに言われてます!1人目は5時間ぐらいでかなりの安産でした。
10 無名さん
私も二人目妊娠中。(今37w1dです。)上の子が5歳です☆
年が離れすぎかな〜と思って悩んだ時期もあったけれど、ツワリでつらい時期もお腹が張って休みたい時も 子どもに手がかからない分、すごく楽でしたよ! いろいろお手伝いもしてくれたし。
おなかの赤ちゃんが産まれてくるのをすごく楽しみにしていてくれて オムツの替え方やミルクの飲ませ方の勉強をしていますよ!
私も5年ぶりの出産なのですごく不安ですが、上の子を見ていると 頑張らないといけないな…と思います。
11
そうですよねっ
私も頑張らないとっって思いました