1 ゅめ
悩み聞いて下さい。
事情があって彼とは入籍まだ出来ていません。仕事も先月いっぱいで辞め保険にも入れてない状況。一ヶ月検診に行きたくても保険証もなければお金も今ないんです。最近胎動もないに等しいんです…もしもお腹の中で死んでたら…痛みとかあるんですかね
まだ出血や痛みはないんですがマイナスにしか考えれなくなっちゃって…病院行きたいのに行けないのが辛くて悩んでます
赤ちゃん無事に育ってくれてるといぃのですが…今月親の扶養に入れるから保険証出来たら行こうとは思うのですが不安で夜も寝れないです
2 無名さん
妊婦健診は保険ききませんよ!まぁ検査などで保険適応のものもあることもありますが…
私も妊娠中に退職して旦那の扶養に入りました。その間無保険状態でしたが、扶養の手続き中ということを病院に言って健診うけてましたよ。
保険証ができて提示したら検査で保険適応だったぶんを返金してくれました。
なので主さんも事情を言って健診受けたほうがいいですよ。
私も妊娠中に退職して旦那の扶養に入りました。その間無保険状態でしたが、扶養の手続き中ということを病院に言って健診うけてましたよ。
保険証ができて提示したら検査で保険適応だったぶんを返金してくれました。
なので主さんも事情を言って健診受けたほうがいいですよ。
3 無名さん
前にこのスレあったような…
4 無名さん
コメントありがとうございます
7ヶ月は行けなくて8ヶ月目の検診なんですが…お金ないから保険証出来るまで待ってみます…やっぱり胎動ないと危険ですかね
5 無名さん
胎動ないときは病院来るようにって言われましたよ!一度病院に電話して、保険証がないことも含めて話したほうがいいのではと思います。お金よりも赤ちゃん第一ですよ!
6 無名さん
5さんの言う通りお金より赤ちゃんのが大事ですよ。胎動が感じられないのは怖い事ですから親にお金借りてでもいかないと手遅れになってからじゃ遅いんですからね。もっと赤ちゃんの事考えてください。
7 無名さん
ですから…妊婦検診は保険効かないのでいま保険証なくて検診行っても変わらないから平気ですよ!赤ちゃん死んじゃってたら取り返しつかないし…でもそんなに胎動なくてもし赤ちゃん死亡とかしてたらなんらかの母体に影響でてくると思いますよ。
8 無名さん
主は立て逃げ