1 ミミママ
赤ちゃんのいる部屋の温度
こんにちは
生後6日の赤ちゃんがいます
みなさんに質問ですが、赤ちゃんのいる部屋は何度くらいにしてますか?あと布団などはどれくらいかけていますか?
住んでるところが東北で朝晩は冷えるので、どのくらいならちょうどいいかわからなくて
みなさんに質問ですが、赤ちゃんのいる部屋は何度くらいにしてますか?あと布団などはどれくらいかけていますか?
住んでるところが東北で朝晩は冷えるので、どのくらいならちょうどいいかわからなくて
8 主
Fさん、26から27℃で何を何枚くらいかけてますか
9 無名さん
赤ちゃんの手足が冷たいのは寒いからとは限りませんよ!
暖めすぎは乳幼児突然死にも関係するのでは…?と言われているので ほどほどにしてあげてください。
今の時期だと まだ湯たんぽやあんかは早いと思いますよ
暖めすぎは乳幼児突然死にも関係するのでは…?と言われているので ほどほどにしてあげてください。
今の時期だと まだ湯たんぽやあんかは早いと思いますよ
10 主
温めすぎもダメなんですね
今の時期は短着と薄手のロンパース着せて、日中はバスタオルを半分に折ってかけてます。夜は寒いので(東北です)バスタオル半分に折ったの二枚と薄い毛布、薄い布団かけてます
掛けすぎかなぁ

11 無名さん
12 無名さん
暖めすぎは乳児突然死の原因とも言われてるんですか

お風呂の話なんですが、うちはベビーバスは使わず一緒に入ってるんですが、お湯も赤ちゃんに合わせた温度にしてるんですが、5分〜10分湯槽につけてるんですが、よくないんですかね
湯でダコになってお風呂で眠って、上がってからも伸びきって服を着替えさせてもびくともしません
なのでそのまま寝かし、その後はカナリ爆睡します。湯でダコになるまでお風呂に入れるのは、赤ちゃんの体に負担かかるとは思うんですが、やはりよくないですか
お風呂の話なんですが、うちはベビーバスは使わず一緒に入ってるんですが、お湯も赤ちゃんに合わせた温度にしてるんですが、5分〜10分湯槽につけてるんですが、よくないんですかね
13 主
え
服二枚って普通じゃないですか
下着とロンパースなんですが
布団かけすぎなんですね
いちを体温が37.2℃くらいになるようにはしてるんですが
布団かけすぎなんですね
14 無名さん
15 無名さん
私はお昼は肌着1枚だけでなにもかけず冷房までかけてます
夜は着せるのは肌着だけですが肌布団かけてます
北陸です
背中に汗かかない、手足が冷え冷えにならない、ようにすればいいと思います
うちは暑いと寝ないし寒いと又寝ないのでわかりやすいんですが…
北陸です
背中に汗かかない、手足が冷え冷えにならない、ようにすればいいと思います
16 主
済んでるところでだいぶ違いますよね
東北は朝晩は上下スウェットでもちょうどいいくらいなんで
うちのベビはあつくてもさむくても眠い時は爆睡なんでわかりずらいです
東北は朝晩は上下スウェットでもちょうどいいくらいなんで
うちのベビはあつくてもさむくても眠い時は爆睡なんでわかりずらいです