1 無名さん

吐きまくり

すごいミルクを吐くのですが大丈夫かな?ゲップと一緒なら心配しませんが、時間がたってもダラダラ吐きます。生後1ヶ月半で、体重は4500くらいです。ミルクの量は140です。
11 無名さん
>>10 赤ちゃんは満腹中枢がきちんと発達してないので満腹だから飲むのをやめる。という事ができないんですよ
12 無名さん
うちの子は欲しくない時は飲みませんでしたょ…哺乳瓶を口にあてても口閉じてました!人それぞれじゃないですかね!
13
今日小児科に行ってきました。
十二指腸に異常は見られず、吐いてるけど体重も増えてたので 様子見って事で、とりあえずミルクの量を120にしました。でも…吐いちゃうんだよなぁ
140の時よりは吐くのが少なくなったから量が多かったのかなまだ心配だけどちょっと安心しました。
14 無名さん
10さんは何ヶ月の子の話でしょうか?主さんのベビは1ヶ月半と言ってます。生後一ヶ月くらいの赤ちゃんはあげるだけ飲んじゃいますよ
寝ながらだって飲んじゃうんですから
15 無名さん
私のこもお腹いっぱいになったら飲みませんでした。
生まれてすぐ完ミです。
16 無名さん
人それぞれだからこれはこうと決めつけない方がぃぃですょ!与えた分だけ飲む子もいたら満腹になれば飲まない子もいると思います。
17 無名さん
ミルクのあげる量が分からないっと知人に相談したら
『180を作って飲ませるだけ飲ませて、吐くから胃に残った分が必要量』と言われ実行してますが、どうでしょうか?
まだ生後2ヶ月何ですが
本を読んでもそんな事書いてないし、教えて下さい
18 無名さん
ミルクの缶に書いてある目安の分量であげてみたらどうですか?
それで次にほしがるまでどれくらい間隔があくかで判断したほうがいいと思いますが。
19 無名さん
18。そうしてみます。有難うございました。