1 まぁま
四ヶ月位の子育て
来月で四ヶ月になる♂のママしてます!
不安な事や楽しい子育てなど話しがしたいです。良かったら話しできるママさんいたらお話し聞かせて下さい(>_<)
不安な事や楽しい子育てなど話しがしたいです。良かったら話しできるママさんいたらお話し聞かせて下さい(>_<)
92 
私もおでんは市販の使いました
1箱買っておくと煮物にも使えて便利ですもんね
私も生協してますよ
私は月に1万前後ですかね
牛乳など重い物を注文してます
うちは子供がよく飲むので週に5本はなくなります
家族みんな食いしん坊なので食費がかかって先が心配です
93 まぁま
そっかぁ、生協真剣に変えてみよう(-.-;)
皆さんは毎月の食費だいたいどの位かかりますかぁ?今月から家計簿つけるので参考までに教えて下さいm(__)m
皆さんは毎月の食費だいたいどの位かかりますかぁ?今月から家計簿つけるので参考までに教えて下さいm(__)m
94 
私は生協も含めてだいたい3万円くらいになるように頑張ってます
レアさんは料理も上手いし家計のやりくりも上手そうですね
95 レァ
ありがとうございます
節約がんばってるのに旦那はそれが普通と思ってるのか誰もほめてくれないからうれしーです♪私は日用品と食費と外食費で3万円です
96 レァ
ちょっとー!!おでん炊飯器で作ったら超おいしかったですよー(>∀<)旦那も大絶賛♪玉子も中まで味しみてて感動↑長時間煮込むの面倒だし電気代節約にもなるので是非是非おすすめします☆私は味しみてほしい具材だけで1度炊飯し、長時間するとダメなねりものなどを足してもう1度炊飯しました(^_^)V餅巾着は食べる直前に投入☆ これは1度試す価値ありです♪
97 まぁま
皆だいたい3万位なんですね〜☆うちも生協あるのか近所の人に聞いてみますo(^-^)o
おでん、美味しく出来たんですね〜♪今度炊飯器でチャレンジしてみますね☆レァさんは本当家庭的ですね!
おでん、美味しく出来たんですね〜♪今度炊飯器でチャレンジしてみますね☆レァさんは本当家庭的ですね!
98 
私も炊飯器でやってみようっと
でもこの日はご飯は炊かないのですか
レアさんは料理も上手だしお菓子も作れるし旦那さんは幸せでしょうね
99 まぁま
3人ママさんに質問なんですが、上のお子さん達は人見知りとかしましたか?うちの子があまりにもひど過ぎるのでどうにか治したいんですが(T_T)
100 レァ
みなさんも謙遜してるだけできっといいママいい主婦なんでしょーねp(^^)q
おでんの日はごはんはもともと食べないですよ
地域によって違うのかな?ご飯は冷凍常備してはいますが
肉も魚も野菜もパンも安く買ってうまく冷凍しておくとかなり節約できますよね
うちは結婚と同時に家建てたからローン地獄で、節約しまくらないとやってけないのですー(*_*)はぁー
おでんの日はごはんはもともと食べないですよ