1 無名さん

初めての妊娠

お腹から見る超音波の時の服装はワンピースみたいのでも大丈夫ですか?
5 無名さん
脇のゴムで絞って調節してはけばいいんじゃないですか
6
脇のゴム??
そんなのあるの知らなかったです

ありがとうございました!
7 無名さん
マタニティ用のズボン(パジャマも)両サイドウエスト調節出来るゴムが入っていますよ(^^)5ヶ月頃って本当にズボンはぶかぶかですよね。私は健診の時は初期からずっとワンピースでした。足が出ててもタオルをかけてくれてたし、何より自分がワンピースだと楽だったから☆主さんも自分が一番楽な格好で行けば良いと思いますよ。
8
ズボンの脇にゴムついてました
臨月まで履けないなぁ…って思ったので良かったです
7さんはワンピースで行ってたんですね!
私もワンピースの方が楽なのでいつもワンピースでいる時の方が多いです!
9 無名さん
私は今7ヶ月ですが検診の時は少し短めのワンピにスパッツをはいてます!マタニティ用の服は大きすぎるし産んだら着ないから買うのももったいなくて…
10
そうですよね、お金もったいないですよね
私は安い所で買ってます本当はもっとオシャレしたいのですがしょうがないですよね…
7ヶ月じゃ結構お腹もおっきいですよねいーなぁー
ちなみに性別は聞いたんですか?
11 無名さん
9です…次も産むなら買おうと思ったんですが!旦那が大きめの服なんでそれを借りてますょ!産んでからも着れる服はぉ腹がパンパンだし…私も着たい服を我慢してます!標準よりぉ腹出てなくて親や周りから本当に入ってるの?って言われてます!この前の検診で女の子と判明しました。上の子も女なので姉妹だからぃぃかなって思ってます!男を生まなきゃですが…今はまだ
12
旦那の服借りるっていうのも一つの手ですよね!

女の子かぁいいなぁ
私は密かに女の子希望ですでも元気に生まれてくれればどちらでもいいですが…
てか二人目なんですね
上のお子さんいくつですか?
家事とか大変そう
13 無名さん
9です…上の子は6歳ですょ!若くで産んだので2人目は少し離して作ったんです!外出服何枚かしか買ってないです…ほとんど家にいるので旦那の服がベストなんですょ!