1 無名さん
質問
初期の段階でお腹の中で死んでしまった場合自然に外に出てくるのですか
2 遥
それは今後の為にも病院へ行って、医師の適切な処置をされた方が良いと思います!(∋_∈)
3 無名さん
私は8週目で亡くなってて胎児を取り出す手術しました。
4 無名さん
妊娠していて流産したのなら適切な処置をしないと!流産の仕方にもよりますが血と一緒に奇麗に全部出る場合もあれば残る場合もあり、何の症状もなくお腹の中でとどまっている場合もあるので、自分で勝手に判断せず診てもらって処置が必要かそうでないかを確かめた方がいいです。
5 あひる
自然な流産をする時ってどんな症状ですか?何か体に異変はありますか?
6 無名さん
私の場合、茶色の出血が少しあり、1週間でどんどん量が増え、鮮血になって最後は塊がでました
でも、腹痛はほとんどなくて、鮮血になってから痛いとかんじました。塊が出た後、ほとんど出血はなくなったけど、処置の手術はしましたよ。
7 無名さん
私はお腹の中で亡くなっていた稽流流産でした。腹痛も出血もなく検診に行ったら心音がない状態でした。友人は妊娠判明と同時に腹痛を訴え少量の出血してたみたいで今で安静にしてたところ突然多量の出血をし病院に行ったけどエコーにはうつってなかったみたいです…