1 たくみママ

2ヶ月のママ集まれ

なんか他のスレで3ヶ月〜4ヶ月のママ達が盛り上がっているので2ヶ月ママ達のお話の場ももてたらなぁと思い立てました
良かったらお話しましょう

ちなみに私は今日で2ヶ月と5日の男の子のママです
の名前は拓海(たくみ)です

よろしくお願いします
86 きぃ
じゃぁおしゃぶり与えた方いいのかな
皆さんどうしますか
87 とも
きいさん
うちおしゃぶりくわえてくれないから今は指しゃぶりさせてますよ
今はおもちゃの一つとしてそのままです大きくなるにつれて興味もつおもちゃも出てくるしまだしばらくは様子みる予定です
88 たくみママ
みなさんおはようございます

昨日は全然お話できなくて残念でした


早速なんですが、昨日からミルクを飲む量がかなり減りました

今まで150mlだったのですが、昨日は100mlずつしか飲まず、50mlも残していました。

この時期になると満腹中枢が発達してミルクの量が減る子がでてくるとはきいていましたが、こんなに急に減るものなんでしょうか…しかも50mlって言ったらにとったら結構な量ですよね
89 とも
うちも前よりへりましたよいつもは200飲んでたのに最近は160くらいですたまに残すし
90 きぃ
ミルク減るもんなんですねぇ
うちはの回数が減りました
あとは最近10時間くらい寝てくれるので、夜中起きなくて楽チンです
続くといいな
91 たくみママ
ミルクの量が減ってから、ともさんのは毎回同じ量飲みますか

実はさっきあげたら今度は150ml飲みました

大人と同じように空腹でたくさん食べれるときとあまり食べれないときがにもあるのかな

それともやっぱりまだ中枢発達してないのかな

ちょっと残念
92 たくみママ
きぃさんのはもう夜泣き終わったんですか

いいなぁ〜

うちはまだ四時間おきに起こされますよ
93 とも
たくみままさん
うち飲む量はバラバラですょぉ飲む時は200のんだり160だったり100だったりって感じでホントバラバラで飲みきった時は何か嬉しくて
寝る時間は夜9時間とか寝てくれるようになりましたよ
でも8時までには寝るから朝方起こされます
94 きぃ
遅くなりましたぁ
夜泣きなくなったわけじゃないんですょ
起きる時は起きますよ
でも元々夜泣きって言っても大泣きしないで、うなってる声で私が起きるかんじです
昨日は3時に起こされました
皆さん首は大分しっかりしてきましたか
うちは縦抱きしても安定してきたので、そろっとかな。と思ってます
出掛けても楽になりました