1 無名さん

歳ぐらいの男の子のトイレ

うちの子はオシッコをする時、便座にいつも座ってしますそろそろ立ってやるのを覚えさせないと思い…まえに、たまぁぁに立ってやる事もあるんですが、一度、オシッコが便器から外れて違う方に飛んでしまって以来、便座に座ってやります
来年から幼稚園なんで、立ってやる習慣つけないとヤバイですよね?しかもオシッコをした後、おちんちんをテイッシュで拭くんですよねこんな事幼稚園でしてたら笑われちゃいますよね
男の子のいるママさん、みなさんのお子さんはどうでしたかぁ?
5 ぬし
過去トピ見てたら、他のママさん達がトピをたててもイイと言ってたし、他の方もお子さんのトピ沢山たててたので…つい。
すみませんでした!
6 無名さん
そうやってスレ立ててたら板に沿ったスレが流れるからさ。
あの人がしてたから私もいいや、じゃどんどんそういう人が増えていくし。次からはなるべく育児板にね
似たようなスレ立ててる人はまだ1歳に満たない子のママばかりだしさ、出産待ちしてる人の参考になるしね
また同じようなスレがあったら私は呼びかけていくから育児板にも人を増やしたいし

ちょっと説教になっちゃったけど私も4歳の子供もちなんでよかったら育児板でお話しましょう
7 無名さん
主サン気にすることないですよ
私の子はまだ一歳にもなってないのでちょっと答えられないんですけど
ゴメンナサイ
わからない事は聞くのが一番
8 無名さん
>>6サンに賛成

アタシも3歳の娘がいるんですけど育児の方で話しましょうよ
…て言っても仕事してるんであんまりこれないですが
9 無名さん
7さん。聞くのがダメとは言ってないですよ
このままじゃ育児板は人が減っていく一方だし…
10 無名さん
私はEヶ月のチビのママなんですけどできれば完母のママさんには育児のトピがあるからそちらで話してほしいです
11 無名さん
育児のトピってそんなに人少ないの
12 無名さん
かなり人減ったよー
一日に2人書き込んでたらいい方じゃないかな
13 ぬし
5歳ぐらいのママさんいたら育児板で話しましょう
ここだと板違なので
人の出入りの多い、ここで呼びかけします