1 りさ
カテ違いかもですが
二人目を出産するまでこの掲示板でお世話になったので妊娠・出産ではないのですが相談させて下さい
私はバツイチ子持ちで再婚し、二人目は今の旦那の子です。現在二人目は3ヶ月になるところです。旦那もバツイチで前の奥さんとの子供が来年小学生です。そこでなんですが、前の奥さんとの子供が5歳になるまえに離婚してそれ以来あってなかったし、前の奥さんからも連絡がきてなかったのに幼稚園最後の発表会があるらしく最近連絡が来たみたいでそれを私に隠してるみたいなんです。(それを知ったのは近所の仲良し夫婦の旦那さんが家の旦那の友達で聞いたらしいです。)今の家族に隠して前の奥さんや子供に会いに行くのって普通ですか…
?言わないで行ったら余計私は嫌だし、不安です。前の奥さんとは普通に仲良く子供の話題でメールしてるみたいで旦那が再婚して子供がいるのは知らないみたいなんです
誕生日、クリスマス、かかさずプレゼントも送ってるみたいです。どうか意見お願いします
考え過ぎて夜も眠れません
9 長文ですみません
私も似たような境遇です…旦那も私もバツイチです!今2人目がお腹にいます…旦那の子供は元嫁が引き取っており今小3。元嫁はかなり身勝手で会いたい時にお金払えという感じだったのに自分が男と別れお金がなくなった時に連絡してきて養育費払えと…旦那は再婚する事も伝えたみたいで一時は連絡きてなかったのですか何ヶ月前に気になってしまい携帯を見てしまいました…12月にちゃんとお金振り込んでというメールでした。口座番号まで…旦那には直接聞けなくて遠回しに元嫁と連絡とってる?養育費払ってるの?などと聞くのみ。旦那は私に絶対迷惑かけないし裏切るような事もしないから信じてと言います!疑うなら番号教えるからお前が納得いくように話してもいいとまで。でも旦那に対してというより元嫁に対してイライラしてます…同じ母親として都合のイイ時だけアンタの子供なんだからお金払えとか男と別れた時だけお金の請求…旦那は今後一切関わるつもりもないし今の家族を大切にしたいし失いたくないからとまで言っています!私的にはこれから先都合がいい時だけ連絡してくるのがとても不愉快なので直接元嫁と話をしたいんですが皆さんならどうしますか?
10 2です
先ほどからコメントをさせていただいてる者です
私ならきっと元嫁にハッキリ言います
身勝手さと今の家庭の事を話し、迷惑かけるな
と言いますね
旦那さんは家庭を失いたくないと言うてくれはってるんやから、それを信じてあなたは元嫁に言いたい事を言えばいいんじゃないですか
妊娠中やから、イライラするのは胎教に良くないし
お腹のベビちゃんに負担かけないように、言いたい事を言ってみてはいががですか
私ならきっと元嫁にハッキリ言います
身勝手さと今の家庭の事を話し、迷惑かけるな
旦那さんは家庭を失いたくないと言うてくれはってるんやから、それを信じてあなたは元嫁に言いたい事を言えばいいんじゃないですか
妊娠中やから、イライラするのは胎教に良くないし
お腹のベビちゃんに負担かけないように、言いたい事を言ってみてはいががですか
11 無名さん
でもさ責任として毎月養育費払うのは当たり前じゃない
12 無名さん
↑ごめん、9さんにです
13 無名さん
払うのは当たり前やと思いますが、離婚する時に決め事をしてなかったんですかね
養育費を支払いするなら、いくらでとか
払わないのなら会わさないとか
14 9です
元嫁とは子供に会う時だけ2万と約束を交わしたそうです!離婚の原因は元嫁が男を作り勝手に離婚届をだして男と県外に行ったらしくて旦那は会社の給料明細に書いてあった扶養手当てがなくなっていて離婚に気付いたそうなんです…元嫁が全て勝手にやった事で今更身勝手すぎると思うんです。三十路の女がそんな身勝手な事をしてくるのは腹立つし元嫁の事で私達が喧嘩するのも嫌なんです…
15 無名さん
9さんはさ
自分でスレたてないとりささんかわいそうじゃない…
りささんも真剣に悩んでるんだし、他人の相談に乗る気分じゃないと思うし…
16 無名さん
でも似たような感じだし聞いてみてもいいんじゃない
違う事の相談してる訳じゃないし。皆で相談とか乗ってもらって解決していけたらいぃんじゃない
17 無名さん
りささん
どうしてますか