1 ヤッチン
やっぱりダメ
初めまして
初めて妊娠・出産を経験するので解らない事だらけで、皆さんに質問していいですか
私、お酒が好きで昔は良く飲んでいました
妊娠がわかった時点で、飲むのを辞めたのですが、会社の集まりとかで周りが飲み始めると、うらやましくなり
ではないですが、ついつい炭酸飲料を飲んでしまいます
特にコーラを・・・。そういうので気を静めていますが大丈夫ですか
後、ノンアルコールビールがありますがあれも大丈夫ですか
教えて下さい
くだらない質問でスミマセン
初めて妊娠・出産を経験するので解らない事だらけで、皆さんに質問していいですか
私、お酒が好きで昔は良く飲んでいました
くだらない質問でスミマセン
16 無名さん
我慢するのが辛いなら妊娠中を理由にそういう場に行かない、もしくは行っても早めに切り上げれば良いのでは?付き合いも大事ですが、朝晩は冷えますし、妊娠初期は一番身体を大事にしなければいけない時期ですよ。職場の人に理解をしてもらえるように相談してみては?
17 無名さん
授乳中にビールはokで妊娠中には何でダメなんだろうね…
18 無名さん
授乳中ももちろんアルコールはダメですよ
19 無名さん
昔の人は乳出すために飲んでたみたいだよ。私もダメかと思ってたけど…飲むと張るみたいで結構出るみたいだね。私はそれで育ったみたい
20 無名さん
へぇーダメかと思ってました!
21 無名さん
タバコは?
22 無名さん
煙草は駄目でしょ!ミルクだけなら赤ちゃんから離れて外で吸うのは大丈夫だと思うけど
23 無名さん
昔と今じゃだいぶ変わってきてるから…授乳中ももちろんアルコールだめです。母乳は血液から作られますから。
24 無名さん