1 マァ
そんな言い方…
今二人目妊娠中です。
上の子は妊娠中なんの問題もなく41週で出産しました今二人目妊娠中で四ヶ月です。今回は初期から大量出血を二回、それを知った、実母・義理母達が今回は
弱い子やな。もし切迫流産にでもなりかけたら、無理に留めず流せよ。うんでも弱い子供やろし。いらんからって…。私は毎日毎日、心拍が止まってないか、
成長が止まってないか毎日心配で…でも私は産みたい流せなんていわれたくないのに回りがうるさくて毎日胃がいたいです…
上の子は妊娠中なんの問題もなく41週で出産しました今二人目妊娠中で四ヶ月です。今回は初期から大量出血を二回、それを知った、実母・義理母達が今回は
弱い子やな。もし切迫流産にでもなりかけたら、無理に留めず流せよ。うんでも弱い子供やろし。いらんからって…。私は毎日毎日、心拍が止まってないか、
成長が止まってないか毎日心配で…でも私は産みたい流せなんていわれたくないのに回りがうるさくて毎日胃がいたいです…
20 14
出血したから赤ちゃんは空に帰ろうとしている
そんな事ないですよ〜
私も出血して自宅安静になって、絶対に流れてほしくなかった
流してしまえなんて周りに言われたけど望んでできた赤ちゃんをそんな風にできる母親いないと思います
出血した赤ちゃんが弱い子だなんてないですよ
頑張ってください。上のお子さん大変ですね
ママがダウンしないように頑張って下さい
21 無名さん
あげ
22 無名さん
11です
上の子は大丈夫ですか
今はかなり流行っているみたいなので、早く良くなるといいですね
ただ、主さんもうつらないように気を付けないとダメですよ
お腹の赤ちゃんを守りたいなら、そこも徹底しなきゃ

上の子もお腹の赤ちゃんも主さんがたった1人のママなんだから、周りが何と言おうと絶対負けちゃダメです
辛い時には信用できる人に愚痴るのも
です
(こういうサイトはわざとあらす人もいるので注意
)
赤ちゃんが空に帰る、帰らないは赤ちゃんが決める事。
別にとらえてみれば、赤ちゃんがわざとトラブルを起こしてママを試してるのかも
ママは本当に愛してくれる
って
それでお互いの絆がよ深まるかもしれないし
そう言う考えもあると私は思いますよ
上の子は大丈夫ですか
今はかなり流行っているみたいなので、早く良くなるといいですね
ただ、主さんもうつらないように気を付けないとダメですよ
お腹の赤ちゃんを守りたいなら、そこも徹底しなきゃ
上の子もお腹の赤ちゃんも主さんがたった1人のママなんだから、周りが何と言おうと絶対負けちゃダメです
辛い時には信用できる人に愚痴るのも
(こういうサイトはわざとあらす人もいるので注意
赤ちゃんが空に帰る、帰らないは赤ちゃんが決める事。
別にとらえてみれば、赤ちゃんがわざとトラブルを起こしてママを試してるのかも
ママは本当に愛してくれる
それでお互いの絆がよ深まるかもしれないし
そう言う考えもあると私は思いますよ
23 無名さん
22は誰を荒らしといってんの〜?
24 無名さん
>>23えっ?!わかんないの???
25 無名さん
わっかんない〜
26 無名さん
あんた・・・。
27 マァ
色んな方がいるんですね…荒れてきてしまったので…これで終了します。
答えてくださったかたありがとうございます
答えてくださったかたありがとうございます
28 無名さん
あげ