1 初ママ

禁煙出来ない

妊娠8ヶ月になりますが中々禁煙出来ません、、、、みんなはどぅゃって禁煙しましたか?
54 無名さん
53の方の言ってること少しわかるかも。私は妊娠中辞められたけど多分@の人間でただタバコを吸う動作が癖になっていただけでニコチン中毒ではなかった気がする。だからやめられたのかもしれません。(-_-;)
55 無名さん
私は多分ニコチン中毒の方だと思いますが、キッパリやめました…と言っても8ヵ月過ぎてからですが…ちなみに今臨月です。罪悪感もすごくあるのに、どうしても耐えられず吸ってしまうの繰り返しでした。主人とも上手く行かず、生活の不安がイッパイで、ストレスがこんなに溜まる方が体に悪いから…なんてありきたりな言い訳で吸う理由を作っていたけれど、ストレスのはけ口がタバコや酒じゃなきゃいけない理由はないと今は思うし、もうすぐ産まれたら吸えると思って(実際吸うかは別)キッパリやめています私がやめれたのは2ちゃんで、妊娠中のタバコのスレを見たのも大きく影響したと思います。吸いたくなったらそのスレを見る様にすると、止めておこう、我慢しようと思えました。主さんの役に立つかはわからないですが、良かったら見てみて下さい頑張って
56 無名さん
たばこ吸う人でニコチン中毒じゃない人なんてめったに居ないと思いますよ。クセで吸ってたら中毒になるし。失礼だとは思うけど、吸う人の言い訳にしか聞こえない・・・。
57 初ママ
主です。妊検行ってきました。先生にも喫煙の話や家庭の事情も全て話てきました。先生に、何となく訳有って気付ぃてたと言われました。「初めて検診に行った時から1度も旦那が来なぃし、貴女(私)の様子がおかしぃなって思ってたんですよ。一杯辛い思ぃしたね。ょく1人で赤ちゃん守って頑張たっね」って言われ思わず泣ぃてしまぃました。「煙草もいきなり止めるのが無理なら、本数を減らしなさぃ。」って言われました。みなさんには色々相談にのって頂き本当にありがとぅござぃました。厳しぃ意見や馬鹿親と言われる方も多々いましたが、赤ちゃんの事を思ぃ、厳しぃ意見をしてくれたと思ぃます。励ましてくれた方、似た境遇の方、これから直ぐに禁煙は難しぃてずが、まずは3日から禁煙してみます。それから徐々に禁煙日数を増やしてぃきます。最後に旦那の無責任の事や旦那の両親の事で、生まれてくる赤ちゃんを心配してくれた方々へ、もぅ私も仕事を続けれなぃので収入が無くなります。今は離婚出来なぃですが、子供が生まれて保育園に預ける事が出来る様になったら離婚して、この子と2人で生きてぃくつもりです。長々語りましたがみなさん本当にありがとぅござぃました。
58 無名さん
主さん、頑張って
本当に離婚を考えているのなら、今からでも離婚資金を貯める事です
が生まれてからはなかなか貯められませんよ
それと、タバコ以外のストレス解消を見つける事
育児には体力と気力は欠かせません
生まれから何ヶ月かは昼も夜もなかなか寝ていられないので、ストレスは溜まりやすいです
その上、ご主人や義両親に何か言われたりすれば大切なに八つ当たりしてしまう可能性もあります
だから、ストレス解消法も今のうちに見つけておいて下さい
応援してます
59 無名さん
禁煙は難しいケドお金を貯めるなら、禁煙で節約にもなるし…って何事もプラスに考えてみたら健康にも良いし、私ゎ肌の調子も全然良くなったしタバコを辞めると良い事だらけですょでも私も日々吸いたい気持ちと戦っています一緒に頑張りましょうちなみに友達もお医者さんに本数減らすだけで良いと言われてて妊娠中ずっと吸ってたけどみつくち?(鼻の穴と上唇が繋がってた)の子が産まれてきましたそーゆうのも見たから吸いたいケド我慢が出来るのカモタバコのせいかゎからないけど、何かあった時に自分のせいかもしれないと責める事になるのもツラいと思いますょ
60 無名さん
61 無名さん
えぇ今頃またこのスレですかまだ未解決なのかしら
62 age
照れ屋さん・・・なのね。d(´∀`*)グッ★ ttp://gffz.biz/