1 ポョョ
失礼かな
今度私の
で鍋パーティーをやることになってある子持ちの友達を呼ぶことになったのですが、2歳のお子さんでたまに
に遊びに来るのですが、とにかく落ち着きがなくて必ず部屋を荒らしまくって常に見張っていないとダメだし、イタズラを注意すると怒って泣き出したり大変なんです。他にもお客さん来るし、出来れば子供は置いてきてほしいと思っているのですが、旦那からは『それは失礼だよ』って言われてしまいました。やっぱりそれは失礼にあたりますでしょうか。もし失礼だとしたら誘わないと決めているのですが。。
19 ポョョ
このあいだはたくさんの回答ありがとうございました

無事鍋パーティー終わりました
思っていたより大人しくしていてくれました
多分人見知りしていたせいでもあると思いますが本当良かったです

でもうちのベビのマグマグ壊されてしまいました
思いっきり噛んであそんでたので注意したら例の友達に『また買えばいいじゃん』って言われて一瞬キレそうになりましたが頑張って気持ちを抑えました
やっぱり子供が悪いのではなく全て親(友達)が悪いんだろうな…って実感した1日でもありました
無事鍋パーティー終わりました
思っていたより大人しくしていてくれました
でもうちのベビのマグマグ壊されてしまいました
思いっきり噛んであそんでたので注意したら例の友達に『また買えばいいじゃん』って言われて一瞬キレそうになりましたが頑張って気持ちを抑えました
やっぱり子供が悪いのではなく全て親(友達)が悪いんだろうな…って実感した1日でもありました
20 無名さん
また買えばいいじゃんって
常識ないね。
21 無名さん
主さん可哀想
絶対我慢しすぎだよ
次何かあったらさすがにそろそろキレてもいいと思うよ
頑張って

22 無名さん
弁償させればいいじゃん
23 6
おとなしくてよかったけど、友達の言葉はムカつきますね
親がそんな事言うようなら、子供にもあんまり良くないですよね
いくら高校からの友達でもいっしょにいる必要ないんじゃないですか・・・
24 無名さん
また買えばいいじゃん!って言われたら私なら、えっ?誰が買うの?って言って弁償させる。
25 無名さん
よく我慢できますね
私だったらすぐに嫌な顔してしまいそう
もぅその友達は呼ばない気がする
だから主さんは偉いしすごいですね
私はこれからママになりますが子供が悪い事したらちゃんと注意しなきゃ
私だったらすぐに嫌な顔してしまいそう
だから主さんは偉いしすごいですね
私はこれからママになりますが子供が悪い事したらちゃんと注意しなきゃ
26 ポョョ
私のベビもまだ4ヶ月ですが、これから大きくなってきたらちゃんと駄目な事はダメ
って教えていくつもりです
ちなみに皆さんはどのくらいから仕付けを始めましたか
ちなみに皆さんはどのくらいから仕付けを始めましたか
27 ゆか
はじめまして
初めから拝見させていただきましたが、非常識なお友達ですね
子供が居ない時の(独身)友達と子供が出来てからの友達ってガラっと変わりませんか
今までは仲良しでもやっぱり育児の仕方なんかで話合わなくなっちゃったりで疎遠になったりするしそのお友達とは少し距離置くべき感じですね
なんて偉そうな事言ってすみませんm(__)mちなみに私は3歳、0歳の♂のママですが3歳のお兄ちゃんは2歳前くらいの言ってる事がだいたい分かる時期からはダメなものはダメ
とかなりキツく言ってきましたよ
ちょっと可哀想かな…と思う時もたまにありますがやっぱりダメと言った事はダメで通さないと子供も混乱しますしね
育児って育自なんだなぁって本当に思います
お互い頑張って子育てしましょうね

