1

ママさん達に質問です

今2児のママしてます
の子は1〇ヶ月の終わりには歩きだし…の子は今月で1歳2ヶ月になるのですがつたい歩きはしてるのですが歩きだす気配もなくハイハイも未だに腹ばいで少しづつですが高ばいもでてきたのですが少し周りの子より遅いきがしますの子が歩くのが早かったせいかの子の成長が気になって…みなさんのお子さんはどのくらいで歩きだしましたか個人差があるのはわかってるんですが…気になってやっぱり女の子より男の子の方がゆっくりマイペースなのかな
2 無名さん
1〇←w
3 無名さん
ウチの子は女の子ですが9か月で歩きました。まわりの子をみても男の子の方が歩き始めるの遅い気がします。ウチの子は7か月で伝い歩きをしていて8か月の最後のほうで2歩、歩いてました。転んでも転んでも立ち上がって歩いてましたね。今は2歳ですが性格があんまり慎重じゃないんですよね何でもやりたがるし。甥っ子は1歳3か月で歩いたけど、性格はとても慎重です。性格もあるのかなぁ
4 無名さん
ご意見ありがとうございます
やっぱり男の子のほうがゆっくりなのかな
の子は女の子だから早かったのかな確かにの子も慎重ぢゃなくて…見てるのが怖いくらい危なっかしいです
個人差があることはわかってるけど周りの子をみてるとやっぱり心配になってしまって
周りからも遅いねぇって言われるたびに嫌な気持ちになってしまって早く歩いてくれるのを楽しみに待ってみます
5 無名さん
あたしわ歩いたの1才半になってからだったってお母さんが行ってました若干ポッチャリで大人しかったらしくて座らせたらその場に座りっぱなし…のんびりしてたらしいですお兄ちゃんわ1才ぐらいで歩いたらしいですけど