1 無名さん
胎動
お腹の中の赤ちゃんがしゃっくりしてる時の胎動ってどのように感じるのでしょうか

後、座ってると胎動を感じなぃのですが横になると胎動を感じます。こうゆうコトも普通なんでしょうか
同じ様な方いらっしゃいますか?
後、座ってると胎動を感じなぃのですが横になると胎動を感じます。こうゆうコトも普通なんでしょうか
9 無名さん
すごい
私も雰囲気で読もうとしたんですけどダメでした

10 主
お返事ありがとうございます
私はもぉ8ヶ月になるんですが、胎動もかなりはっきりしてきました
お腹を見て手形とか足形が出てくるっていうのを本で見たので
私はもぉ8ヶ月になるんですが、胎動もかなりはっきりしてきました
お腹を見て手形とか足形が出てくるっていうのを本で見たので
11 無名さん
あたしは9ヶ月に入ったばっかですが、おなかのお肉が厚いせいか、手足はまだわかりません
おなかが波打ってるのはわかるんですけど
でもやっぱり横になった時にボコボコって感じます
しゃっくり、ありますよ

おなかが波打ってるのはわかるんですけど
でもやっぱり横になった時にボコボコって感じます
しゃっくり、ありますよ
12 無名さん
あたしは来週には臨月入ります朝晩構わずしゃっくりしたりお腹を見ると蹴ったりパンチしてるのが分かります(笑)寝る時間でも構わず動き回りますよo(^▽^)o今では痛いくらい
13 主
では9ヶ月くらぃからですかね
今から楽しみです
痛くて眠れなくなるとも聞いたコトがあります。
私は時々ベビの強いキックだかパンチで目が覚めます
痛くて眠れなくなるとも聞いたコトがあります。
私は時々ベビの強いキックだかパンチで目が覚めます
14 無名さん
あたしは明日から5ヶ月の初マタです
胎動楽しみだな〜
まだ時々「赤ちゃん元気かな?」って不安になるんで
15 無名さん
胎動は最初くすぐったい感じだけど日に日に激しくなって(笑)慣れますよ(笑)蹴ったりパンチしてるのが
16 無名さん
2人目を出産したママです
胎動は
によって全然違いますよ
上の子は終始マイペースで、足形や手形は最後まで分かりませんでした
だんだん激しくなると言われていたけど、最初から最後まで変わらなかったし
それとは逆で、下の子はかなり激しかったです
思わず「うっ
」ってなるくらい
夜中も胎動で起こされる事もしばしば
しかも、生まれるまで動いてました

胎動は
上の子は終始マイペースで、足形や手形は最後まで分かりませんでした
だんだん激しくなると言われていたけど、最初から最後まで変わらなかったし
それとは逆で、下の子はかなり激しかったです
思わず「うっ
夜中も胎動で起こされる事もしばしば
しかも、生まれるまで動いてました
17 主
14さん、その気持ち分かりますょ
私も胎動感じるまで不安でした
今でもたまに不安になります