1 (・∀・)
教えてください。
昨日妊娠してる事が分かりました。妊娠してるって聞いて凄く怖かったけど凄く嬉しかったんです。でもまだ俺17才です。相手もです。
今日自分の親と相手の親に話しにいきました。
自分の親は簡単な事じゃないぞと言ってます。でも下ろせとは絶対言わないです。でも相手の親は反対してるんです。自分の彼女は12月に看護学校に受かってます。
それは彼女にとっても彼女の親にとっても夢であったそうです。彼女は産むって言ってます。親がならどうやって暮らしていく?と言われてはっきりどうしようもないと思います。俺は働きます。働いたところで17才でアパートをかりれますか?無理です…そんな事も考えてないで産ませないって言われました。だからと言って下ろすつもりはありません。どぅするって言われてもどうかするしかないと思うしやっぱり我が子を殺すなんてできません。
もし皆さんが僕の立場でどうやっていく?と言われたらどう対象しますか?
俺は絶対に下ろしません。命より大切な物はないと思います。
皆さん何かアドバイスをくださぃ。どうかお願いします。
今日自分の親と相手の親に話しにいきました。
自分の親は簡単な事じゃないぞと言ってます。でも下ろせとは絶対言わないです。でも相手の親は反対してるんです。自分の彼女は12月に看護学校に受かってます。
それは彼女にとっても彼女の親にとっても夢であったそうです。彼女は産むって言ってます。親がならどうやって暮らしていく?と言われてはっきりどうしようもないと思います。俺は働きます。働いたところで17才でアパートをかりれますか?無理です…そんな事も考えてないで産ませないって言われました。だからと言って下ろすつもりはありません。どぅするって言われてもどうかするしかないと思うしやっぱり我が子を殺すなんてできません。
もし皆さんが僕の立場でどうやっていく?と言われたらどう対象しますか?
俺は絶対に下ろしません。命より大切な物はないと思います。
皆さん何かアドバイスをくださぃ。どうかお願いします。
2 無名さん
アパートやマンションが借りれるようになるまで主の実家に同居させてもらうのはだめなの?
変に期待させるよりかできない事はできないって言って主の両親の力を借りるしかないと思う
17だったら仕方のない事だし
変に期待させるよりかできない事はできないって言って主の両親の力を借りるしかないと思う
17だったら仕方のない事だし
3 無名さん
親保証人なってくんないの?
産むのだけが幸せて訳でもないんだよ
産むのだけが幸せて訳でもないんだよ
4 無名さん
実家が1番ですけどダメなら住み込みで働けるところ探すとかは
親名義でアパートを借りるとか、誰か先輩とかの名義で借りてもらうとか…
結婚、出産は簡単な事では無いので覚悟を決めて頑張って下さい
5 無名さん
同居が1番じゃないかな
学校だって行けない事もないし
かなりキツいだろうけどね。
でもそれは自分らの責任だから仕方ない
私も十代で出来婚だけど、とりあえず同居してお金ためてから部屋借りました。
今も大変な時もあるけど3人で仲良く暮らしてるよ。
頑張ればなんとかなる。
そこまで意志かたいんだから大丈夫。頑張れ
学校だって行けない事もないし
かなりキツいだろうけどね。
でもそれは自分らの責任だから仕方ない
私も十代で出来婚だけど、とりあえず同居してお金ためてから部屋借りました。
今も大変な時もあるけど3人で仲良く暮らしてるよ。
頑張ればなんとかなる。
そこまで意志かたいんだから大丈夫。頑張れ
6 (・∀・)
皆さんどうもありがとうございます。
実際今までお金貯める貯めると言って貯まってないんですよね。そして何より全てが中途半端なので信じてもらえないんです。
でもやっぱり今までに比べて重さが違うんです。考え方が違うんです。
どんな事でもできそうな気分です。
頑張ります。
今日も話しにいこうと思ってます。
実際今までお金貯める貯めると言って貯まってないんですよね。そして何より全てが中途半端なので信じてもらえないんです。
でもやっぱり今までに比べて重さが違うんです。考え方が違うんです。
どんな事でもできそうな気分です。
頑張ります。
今日も話しにいこうと思ってます。
7 無名さん
話に行く前にまず仕事をきちんと見つけなよ
現状が変わってないのに口だけだったら彼女の両親だって反対するさ
現状が変わってないのに口だけだったら彼女の両親だって反対するさ
8 無名さん
あたしも相手も18で妊娠してお互い貯金もありません。
だからやっぱりあたし達もお金貯まるまで相手の実家に居させてもらう事にしましたよ。
これから本当に大変だと思うけどお互い頑張りましょう
彼女の両親には彼女は大事な娘だから、先が見えない状態じゃ賛成はできないと思います
まず主は仕事見つけて、主の両親に実家に住ませてもらえる用頼んだりして、自分達なりに計画立てた方がいいと思います。
それを彼女の両親に話してまた反対されたらそこを考え直して…ってすればいいんじゃないですかね?
2人とも絶対産みたいなら頑張るしかないですよ
だからやっぱりあたし達もお金貯まるまで相手の実家に居させてもらう事にしましたよ。
これから本当に大変だと思うけどお互い頑張りましょう
彼女の両親には彼女は大事な娘だから、先が見えない状態じゃ賛成はできないと思います
まず主は仕事見つけて、主の両親に実家に住ませてもらえる用頼んだりして、自分達なりに計画立てた方がいいと思います。
それを彼女の両親に話してまた反対されたらそこを考え直して…ってすればいいんじゃないですかね?
2人とも絶対産みたいなら頑張るしかないですよ
9 無名さん
初めは同居がお互いのために 一番かも
子供 育ってるって、本当に大変
でも、応援
してます
がんばって
でも、応援
がんばって