1

着床出血

初めまして!初歩的な質問ですみません。着床出血とは、妊娠してない人でも普通に起きるんですか?それとも妊娠時にだけ見られる症状なんですか?色々と調べてある程度は分かりましたが、肝心のその部分が分からなかったので教えてください
2 無名さん
妊娠してない人の場合不正出血ですね。

着床出血は、妊娠していてもある人と無い人がいますよ
3
不正出血とは、出血しないということですか?
4 無名さん
生理以外の時に出血する事を不正出血と言います。着床出血とは精子と卵子が出会って受精しますよね?!、その後1週間から10日程で子宮の中にたどり着き、それが着床(簡単に言えばくっつく)して妊娠成立になります。その時に出血があれば着床出血と言います。着床イコール妊娠になるので、簡単に言えば妊娠出血の事です。ただ全員におこる事ではないし、着床出血と思っていても流産による出血の場合、普通に生理の場合、不正出血と色々ありますのでいつもと違う場合は病院に行った方がいいですよ。
5
分かりやすい説明ありがとうございますHを一昨日と、一週間前にやったんですが、昨日茶色っぽい血が少量見られました。着床出血と不正出血は、どう見分け方れば良いのですか?
6 無名さん
産婦人科の先生でも出血だけ見ても見分けは無理だと思いますよ。素人判断はダメですが、方法としてはしばらく様子を見て、生理の予定日を過ぎても生理がこなければ検査して判断するしかないと思います。生理予定日はいつ頃ですか?
7
予定日は、いちお23日です。めっちゃ親切にありがとうございます。
8 無名さん
予定日が23日ならHを一昨日と、一週間前にしているので、ちゃんと排卵していればタイミングさえ良ければ妊娠している可能性はありますね☆
9
分かりました
親切にありがとうございました。