1 くま

質問させて下さい。

私は3ヶ月の妊婦です。
色んな本を読んだり
サイトを見たりして1つ気になった事があります。
けいりゅう?流産とは
気付かないうちに
お腹の中で亡くなっちゃう事ですよね。
その場合つわりとかは
無くなるんでしょーか。
私は吐き悪阻なのに
たまに気持ち悪くない日があるのでそーゆう日は赤ちゃん元気なのか
心配になっちゃいます。

私の質問で悲しい過去を思い出してしまったり
嫌な気分になられた方は申し訳ありませんでした。
回答できる人はよろしくお願いします。
長々と申し訳ありません。
2 無名さん
私の場合はピタっと吐き気がおさまりました。旦那と良かったね、と話してたら次の検診で稽留流産といわれました。でも、人それぞれなので参考程度に聞き流してくださいね。心配なら病院で聞くといいですよ。安定期まで何かと不安でしょうけど元気な赤ちゃん産んでくださいね。
3 無名さん
私の場合は当時精神的にまいっていたこともありツワリありました…普通に検診に行ってみたら亡くなっていて費用の事もあり2日後に手術しました
4 無名さん
私の義姉もつわりの症状は続いていましたよ。
5 まり
私は12週で稽留流産したんですが、やっぱりつわりがおさまりました。
次の検診で心拍確認できませんでした…
人それぞれだと思いますが、病院の先生にも『急につわり無くなったでしょ?』と言われました。
6 くま
皆さん回答ありがとうございます。
つわりなくなる人と
続く人それぞれなんですね

次の検診まで凄い不安ですけど赤ちゃん信じてみます。
悲しい過去なのに
答えてくれて本当にありがとうございました。