1 かきぴぃ
親
私の姉の話になるのですが、姉は出来ちゃった結婚でして、子供も一人います。
姉は旦那のお金に対するだらしなさで離婚をずっと考えているようで、何度も『離婚して金銭的に落ち着くまで一時的にだけ実家に戻らせてほしい』と親に相談したみたいなのですが、いつも返ってくる言葉は『あんたが頑張るって決めたから結婚許したんだからね。でも、まぁ1ヶ月間だけならいいよ』らしく、姉が言うには1ヶ月間だけじゃ何もできない…実家に戻れないから行く場所がない…だから離婚したくてもできない
と言っていました。
私が思うに、確かに親が言っていることは正しいけれど、親なら少しぐらい助けてあげても良い気がするんですよね
実際今の姉達の生活を見て、旦那がだらしないから可哀想と言っていたのに親は口だけです
子供が生まれたときもオムツ一つすら買ってあげないんですよ。ケチと言うかなんというか…
例え親が言っていることは正しくても、それでもいざと言うときは手をさしのべてあげるのが親だと私は思うのですが皆さんはどう思いますか
姉は旦那のお金に対するだらしなさで離婚をずっと考えているようで、何度も『離婚して金銭的に落ち着くまで一時的にだけ実家に戻らせてほしい』と親に相談したみたいなのですが、いつも返ってくる言葉は『あんたが頑張るって決めたから結婚許したんだからね。でも、まぁ1ヶ月間だけならいいよ』らしく、姉が言うには1ヶ月間だけじゃ何もできない…実家に戻れないから行く場所がない…だから離婚したくてもできない
私が思うに、確かに親が言っていることは正しいけれど、親なら少しぐらい助けてあげても良い気がするんですよね
子供が生まれたときもオムツ一つすら買ってあげないんですよ。ケチと言うかなんというか…
例え親が言っていることは正しくても、それでもいざと言うときは手をさしのべてあげるのが親だと私は思うのですが皆さんはどう思いますか
58 無名さん
旦那に内緒でも全然可能だよ
やってしまえばこっちのもんって感じかな。言葉は悪いけど
素直に言う事聞いてたら先に進めないよ
シェルターについて少し調べてみたけど、主にDV受けた人が主体みたいだけど、そうじゃない人も入れるみたいよ
ただ民間のシェルターだとお金かかるし、集団生活だからいろいろ制限はあるみたい
パソコンあるなら調べてみたらどうかな?
パソコンなければ満喫に行くといいよ
やってしまえばこっちのもんって感じかな。言葉は悪いけど
素直に言う事聞いてたら先に進めないよ
シェルターについて少し調べてみたけど、主にDV受けた人が主体みたいだけど、そうじゃない人も入れるみたいよ
ただ民間のシェルターだとお金かかるし、集団生活だからいろいろ制限はあるみたい
パソコンあるなら調べてみたらどうかな?
パソコンなければ満喫に行くといいよ
59 かきぴぃ
57さん、姉の話だって言ってるじゃないですか
勝手に判断して書き込むのやめていただけませんか
気に入らないのなら57さんはもう回答しないで良いです。
ありがとうございました。
気に入らないのなら57さんはもう回答しないで良いです。
ありがとうございました。
60 かきぴぃ
58さん、シェルターについて今度パソコンで調べてみますね

保育園って旦那の同意とかいらないんですか
初耳
姉に教えてあげなきゃ
それ知ったら姉は多分速攻で保育園入れると思います
姉は離婚を考える前からずっと働きたくて仕方なかったみたいだし
保育園って旦那の同意とかいらないんですか
姉は離婚を考える前からずっと働きたくて仕方なかったみたいだし
61 無名さん
たまに57みたいに勝手に判断して投稿する勘違い野郎がいるんだよね。。超迷惑。荒れる原因。
62 無名さん
61
63 無名さん
>>57はあちこちで勝手に決め付けてレスしてる人だよ
レスの仕方みればすぐ分かる
>>主
私がシェルターの事言い出したちゃったから私ももう少し調べてみるよ
料金やらどういう人を受け入れてるかはパソコンの方が断然早いし、情報も多いからぜひ調べてみてね
私はパソコン持ってないもんで…
お姉さんが意欲的なら仕事もすぐ見つかるさ
厳しい事も言っちゃったけど、応援してるからね
他にも知りたい事なんかがあれば私が知ってる事は教えるよ
あ、後DV受けた人が主体と書いたけど、言葉のDVも入るみたいだよ
直接的な暴力は受けてないなら診断書出せって言われたら困るから嘘も方便で言葉の暴力受けて耐えられないとか、包丁つきつけられたとか言えばいいんだよ
この場合だと○月○日に○○言われたとか日記、もしくはメモとかが必要になってくると思うけど(もし証拠が必要だと言われた場合ね)
本当にDV受けてる人には失礼かもしれないけど、まずは自分と子供が第一だしね
レスの仕方みればすぐ分かる
>>主
私がシェルターの事言い出したちゃったから私ももう少し調べてみるよ
料金やらどういう人を受け入れてるかはパソコンの方が断然早いし、情報も多いからぜひ調べてみてね
私はパソコン持ってないもんで…
お姉さんが意欲的なら仕事もすぐ見つかるさ
厳しい事も言っちゃったけど、応援してるからね
他にも知りたい事なんかがあれば私が知ってる事は教えるよ
あ、後DV受けた人が主体と書いたけど、言葉のDVも入るみたいだよ
直接的な暴力は受けてないなら診断書出せって言われたら困るから嘘も方便で言葉の暴力受けて耐えられないとか、包丁つきつけられたとか言えばいいんだよ
この場合だと○月○日に○○言われたとか日記、もしくはメモとかが必要になってくると思うけど(もし証拠が必要だと言われた場合ね)
本当にDV受けてる人には失礼かもしれないけど、まずは自分と子供が第一だしね
64 無名さん
65 無名さん
やっぱり、26さん…。