1 無名さん

今、妊娠Fヶ月

体重かんりが難しくて困っちゃいます
検診の時、体重を誤魔化してしまいました
最近気をつけてるせいか体重の増えが落ち着いてます。
次回から、ちゃんと体重を書こうと反省しました
一緒なかた居ませんか?
36 1
3サン、もともと便秘じゃないんですね今でも普通って感じですかね?
でもエコーとか見るの凄く楽しみですよね私の病院で3D、4Dは、もう少し赤ちゃんが大きくなってからみたいですでも毎回ビデオテープで成長記録してますよ
37 3です
4Dもぁるんですか
4Dと3Dって何か違いますか?
3Dで@回見てみたぃなぁって思ってるんですケド…でもやぱ検診は楽しみですょね
ビデオテープ渡してくれるトコぁるんですょね
私の前通ってたトコがそぉでした
旦那がいつも写真ぢゃなくて映像で見たいなぁって呟いてます!ワラ
38 たくママ
こんばんは


主さん&B番さん


私が通ってる病院は個人病院です。
上の子の時の病院は総合病院だったんですが、二カ所とも3Dはありません
私の地元のとこの病院では3Dと4Dがある病院があって、なおかつビデオにとってくれるみたいです
なのでわざわざ行くかたが多いです
私も機会あったらいきたいなぁ
あとベビーの体重なんですが、多分エコー写真のとこに書いてありますよ
上の子も今の子のエコー写真にも体重が書いてありました
39 1
3サン、たくママさん こんばんは(*^_^*)

3サン、私は、まだ3D、4Dまでまだ辿りつきませんもう少し赤ちゃんが大きくなってからの撮影になるらしくて。だから違いが分かりません
たくママさんと一緒でエコー写真に、g載ってますでも、こないだの検診から記録されました。私は総合病院です。
40 3です
主さん、たくママさんこんにちは。

3Dとかって妊娠何週ぐらぃから出来るんですか?

ぅちのエコー写真にはベビの体重載ってなぃです前通ってた病院では体重も記載されてましたが。
やはり今通ってるトコが古いのかなぁ
多分2000g前後だとは思うのですが…
41 1
3サン…多分ですが8ヶ月くらいからだと思います
うちの姉は、申込んで1回だけの撮影(写真)でした。あとは、ずっと普通のエコーを録画でしたよ
42 3です
申し込みしなくちゃいけなぃんですか
気軽に撮ってもらぇるものではなぃんですね
そぉなると、費用もぃっもの検診ょりかかるんですかね?ぅちの病院にもあったら是非@回はやってもらぃたぃですね
43 1
費用は無料ですょ
44 たくママ
主さん&B番さん、こんばんは
最近お腹は余計に張りやすいのですが、お腹がかゆいです
上の子の時もかゆくて、かいてたら妊娠線から血がでました(笑)


3Dいいなぁ
私もみたいです