1 無名さん

てんかん

始めまして私は軽いてんかんと言う病気を持ってます私は妊娠希望です同じ病気を持ってて元気な赤ちゃんを産んだ片居ましたら返事待ってます
12 さくら
私は17歳からデパケンR200を飲んでます今26歳です。発作も落ち着いてます
今臨月でまもなくちゃんが産まれます先生にはこの薬を飲んで出産した人はいっぱいいるから大丈夫。と言われました
自分自身まっまく心配ないと言ったら嘘になりますが、元気に産まれてきてくれる事を祈ってました
おばあちゃんの話では出産して治る人もいるみたいだよ。と言った情報も…
13 無名さん
さくらさんありがとうございます私もデパケンを飲んでて今は全く足と手の痙攣又発作も起きてませんでも先生が目の痙攣はしょうがないねと言ってました。
14 無名さん
てんかんの薬を飲んでてお酒を飲んでる人いますか?
15 無名さん
私は、中学生くらいからケイレンの症状があって、20歳の時に泡を吹いて倒れて病院に運ばれ、初めてテンカンと知りました。私は、アレビアチンとヒダントールを現在も飲んでいます。(現在28歳です。)1年くらい前から物忘れが多くなって、気になってます。物忘れもテンカンの影響の可能性もあるのでしょうか?何か御存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂けませんか?宜しくお願い致します。
16 無名さん
てんかんの薬のおかげてずっと来てませんけどこの前医者の人に聞いたら目の痙攣が長く続くと発作の前兆が起こるかも知れないので座れる所へいなさいと言われました薬を飲んでて前兆が実際起きたかたいましたら教えて下さい。
17 無名さん
私もてんかんで薬を飲んでいますがたまに忘れる事があってその時や睡眠不足の時に前兆みたいのがあります
例えば物忘れ(今何やってるのか…)やひどい時は目の焦点が合わないというか左右に痙攣しているというのか…発作が起きそうな時は自分でわかるようになったので少しは対処できますが車の運転中になったら…と考えると怖いですね
18 無名さん
ご意見ありがとうございます私も最近では自分の手が震えてるなて解るようになりました。
19 無名さん
病院に行くのを忘れてしまって処方箋の紙も貰って無いので今ある薬が無くなったら有りません。私と同じで病院に行くのを忘れてしまい今有る薬が無くなって次の病院間で発作又痙攣が来なかったかたいましたら返事下さい
20 無名さん
お互い同じ病気を持つ通し頑張っていきましょ。てんかんの病気を持ってる人メールとかで仲良く成りませんか?