1 無名さん

1歳からの牛乳

私は母乳が出なかったので、完ミルクで育ててるんですが子供が1歳を過ぎたので、牛乳を何度か与えてみたんですがベェ〜って口から出してしまいます 今日は頑張って10cc飲んでくれたんですが、こんな調子なのでなかなかフォローアップミルクから牛乳に切り替えられません 経験された中で何か良いアドバイス頂けるとうれしいのですが…よろしくお願いしますm(u_u)m
18 無名さん
そうですねゆっくりやるしかないですねその子のペースがあるって言いますもんね。 ストローが嫌って訳では無いと思います。お茶や赤ちゃんジュースは、全くほ乳瓶では飲まずにストローでちゃんとゴクゴク飲んでます。 ただミルクになるとダメでついつい最後はほ乳瓶であげてしまうんです。飲まないより飲ませた方が良いのかなと思って(>_<)
19
18は主です。
20 3です
コメント遅くなりました
哺乳瓶は確かうちは一歳半前後に卒業しました
ストローうちも嫌がってました
でも大好きなトーマス作戦でトーマスの水筒に入れたら喜んで飲んでましたよ
私と同じで単純なのかもって思いました(笑)気楽にやれば大丈夫ですよ
でも牛乳飲めるようになっただけでも良い事ですよ
21 3です
ちなみに追加ですが、ストローでのまないのは、ミルクで、うちもフォローアップミルクそんなに飲まないです
だから一歳半の時に哺乳瓶と一緒にミルクも卒業しました
22 16
ストローが嫌ってわけじゃないんですね
>>20さんみたいにお子さんが好きなキャラクターのコップや水筒使うのいいと思います
23 主です
そうですね気楽に焦らず頑張ります焦っても仕方ないですもんね(-o-;) キャラクターすいとう良さそうですね何かのきっかけって大事なんですね でも牛乳ブレンドですが飲む様になったんだし、ひとまずヨシとしなきゃ駄目ですね 私もキャラクター試してみます気長に頑張ってみます。
24 無名さん
そうですよいずれかはできるようになるんですから
少し飲めるようになったらたくさん誉めてあげてください
25 3です
そうですよ
気楽に気長に
キャラクター&誉め攻撃ですよ
26 主です
誉めてあげる事すごく大事ですよね! 当たり前の事、ここでわ色々と気付かされます。感謝です。 とにかく、焦らず頑張ります。色々とアドバイス本当にありがとうございましたo(^▽^)o